最新更新日:2024/06/11
本日:count up42
昨日:355
総数:2311021
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

1月29日(日) 冬季一宮市民ハンドボール大会(1年生大会)

画像1 画像1
 1年生初の大会があり,準決勝で今伊勢中,決勝で中部中を破り,優勝をすることができました。
 はじめは緊張がありながらも,試合を行うごとにどんどん成長していく姿を見ることができ,本当にうれしく思います。ここまでのご支援とご協力ありがとうございました。
 1年生はこの先,2月25日に一宮市総合体育館で行われる西尾張交流会に参加します。また,2年生の次の大会は3月25日の春季市民大会を予定しています。よろしくお願いします。

1月28日(土) 一宮市民大会1年生大会 男子ハンドボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとって初めての大会でした。実践の中でできたこと、うまくいかなかったこと、それぞれ感じたことがあると思います。いい結果を残すことはできませんでしたが、今後に向けて貴重な経験を積めた大会となりました。チームとして、個人として目標を新たにまた努力していきましょう。

1月28日(土) 野球部の本日の活動について

 予定通り8時〜11時で活動を行います。路面が凍結しているところもありますので、安全に留意して登校するようにしてください。

1月28日(土) 剣道部 本日の練習試合について

練習試合に出かけるか、校内練習に切り替えるかを、今後の道路状況で判断します。予定通り自転車で武道場に集合してください。ただし、道路が凍結しているなど、危険な場合は無理せず、自転車を引いて登校し、自転車には乗らないでください。集合時間に遅れてもかまいません。安全第一でおねがいします。なお、欠席する場合は南部中に連絡をお願いします。

1月10日(火)文化生産部 冬休みの活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 冬休みは平常日課の部活動よりも長い時間活動することができました。長時間集中して作業している生徒が多くいました。すでに来年度に向けて、新しい作品を作り始めた生徒もいました。これからどのような作品が完成していくのか、今から楽しみです。

1月6日(金) 部活動の様子

 冬休みも、多くの生徒が元気よく部活動に参加しています。
グランドでは、野球部とソフトボール部が打撃と守備の練習を繰り返し行っていました。
屋運では、バスケットボール部が試合形式の練習を行っていました。
テニスコートでは、ソフトテニス部男子がスマッシュの練習をしていました。
 顧問の先生の指示を聞きながら、各部の課題を解決するための活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日(木) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、サッカー部と女子テニス部の活動の様子です。清々しい天気の中で、思い切り体を動かし、心と身体をリフレッシュすることができました。

1月5日(木) U14一宮地区大会の連絡について(サッカー部)

 1月9日(月)実施のU14一宮地区大会の日程は以下の通りです。

・7時20分   集合
・7時30分   出発→丹陽中へ
・9時00分   キックオフ(vs丹陽中A)
・15時00分頃 解散予定

〇詳しい内容は12月28日に配布したプリントに記載してあります。
〇欠席をしていて日程表を受け取っていない場合は、Classroomを見てください。
〇U13大会で使用した公式戦のユニホームを返却していない人は、明日の練習時(8時〜10時)か9日(月)の大会時に必ず返却してください。
〇大会は有観客で実施されます。コロナ対策のため、参観される保護者の方は生徒と接触がないように観戦してください。

よろしくお願いします。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

同窓会

学校評価

コミュニティースクール

学校紹介

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

インフルエンザ治癒報告書

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549