最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:355
総数:2310994
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

11月27日(日) 全尾張大会(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、知多運動公園野球場にて全尾張大会の初戦に挑み、東浦町立北部中学校と対戦しました。内容は、初回に先制したのですが、相手の粘り強い野球に苦戦し、すぐに追いつかれ、苦しい展開が続きました。結果は、最後まで自分たちの野球を貫き、見事勝つことができました。
次は12月3日(土)に大曽公園野球場(常滑市)にて、大府北中学校と対戦します。優勝目指し、チーム一丸となって練習に励んでいきます。
保護者の皆様、本日は朝早くから軽食の準備、そして遠方まで応援に来ていただき本当にありがとうございます。今後も応援よろしくお願いします。

11月26日(土) U-14サッカー大会 決勝トーナメント

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校において、U-14サッカー大会が行われました。一回戦の相手は北部中学校でした。相手の粘り強い守りに苦戦しましたが、交代した選手が決勝点を決め、勝つことができました。
二回戦の相手はクラブチームの愛知FCでした。この試合は本校が粘り強く守りましたが、最後はPK戦になり敗れました。
 朝早くから弁当を準備していただいた保護者の皆様、応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

11月26日(土) 女子テニス部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の女子テニス部の様子です。ボレーを速いテンポで行うことで試合のペースに慣れていきます。次第に実戦的な段階に移行していきます。

11月26日(土) 練習試合 (女子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、南部中学校にて千秋中学校と浅井中学校と練習試合を行いました。攻める姿勢をゆるめずに果敢に対戦相手に挑んでいきました。その中で、個々の技術の向上やチームの課題が出ました。今後の試合に向け、さらにチーム力をレベルアップしていくために日々の練習を大切にしていきます。

11月19日(土) 女子テニス部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テスト後はじめての部活動になります。今日の部活動は体力の向上とボールの感覚を取り戻すことが目的になります。コートとコートの間なども活用し、無駄が少なく効率良く練習を進めている姿が印象的でした。

11月11日(金)南中作品展(文化生産部)

画像1 画像1
 文化生産部の生徒が部活動中に一生懸命作った作品を飾りました。一人ひとりが自分と向き合い、自分のペースで作業を進めていました。見ていただけましたか?
 今年度の作品展を見て、きっとさまざまな刺激を受けたと思います。その刺激を来年度につなげていくことを期待しています。
 ご協力、ご参観ありがとうございました!

11月3日(祝) 西尾張大会(女子ハンドボール部)

今日は一宮市総合体育館で、ハンドボールの西尾張大会が開催され、南部中学校は一宮の代表として参加しました。
競り合う試合展開が続き、手に汗握るゲームでしたが、対戦校に一歩およばず、惜敗しました。
今後は今回の試合経験をいかし、さらにチームとして成長できるように練習を重ねてくれると期待しています。
保護者の皆様、朝早くから送迎、応援等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(木)練習試合を行いました(女子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は本校で、一宮南高等学校のみなさんと練習試合を行いました。サイズもスピードも一回り上の高校生とのゲームの中で、気づかされることが多くありました。また前回の反省をいかして、プレイヤー同士が話し合っている姿が見られ、前回よりもバスケットに集中できていたと思います。次回の練習や、練習試合でも一生懸命を継続しましょう。

Together(一緒に)
Everyone(みんなで)
Achievement (達成しよう)
More(もっと多くのことを)

1.2.3 TEAM!
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 交通事故ゼロの日

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

同窓会

学校評価

コミュニティースクール

学校紹介

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

インフルエンザ治癒報告書

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549