南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

8月27日(金) 部活動の様子(柔道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 柔道部夏休み最後の練習です。朝から暑くなりましたが、生徒たちは部活動に一生懸命取り組んでいます。熱中症対策として、休憩をこまめに取りながらの練習でした。

 1枚目の写真は、体幹を鍛えています。
 2枚目の写真は、足払いの練習をしています。

8月26日(木) 男子バスケットボール部 午後からの練習について

 本日午後の練習ですが、WBGTの数値が高いため「中止」とします。
各自ボールハンドリング等、自主トレーニングをしたり、実力テストに向けて学習に取り組んだりしてください。

8月26日(木) 男子ハンドボール部 午後の練習について

本日の午後の練習ですが、WBGTの数値が高いため「中止」とします。各自トレーニングをしたり、実力テストに向けての勉強をしたりして有意義に過ごしてください。

8月26日(木) 新体操部 午後からの練習について

本日の練習は、WBGTの数値が高いため「中止」とします。
各自、柔軟や室内でできる技の基礎練習を行ってください。
実力テストに向けて学習に取り組みましょう。
次回の練習は2学期です。しっかりと体を休め健康に気を付けて過ごしてください。

8月26日(木)男子ソフトテニス部 午後からの練習について

本日午後からの練習ですが、WBGTの数値が高いため「中止」とします。実力テストに向けて、しっかり学習に取り組みましょう。

急な変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

8月26日(木) 野球部午後からの活動について

 本日の午後からの練習は、WBGTの数値が高くなっているため「中止」とします。各自、体幹トレーニングやシャドーピッチング、素振りなど家でできるトレーニングを行いましょう。また、実力テストに向けて学習にも取り組んでください。

8/26(木) サッカー部の午後からの練習について

 本日の午後からの練習ですが、WBGTの数値が高くなっているため「中止」とします。
体を休めるとともに、実力テストに向けて学習しましょう。

8月25日(水) 新人水泳大会の結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いちい信金プールにて新人水泳大会が行われました。今シーズンの練習の成果を出すべく、選手たちは1つ1つのレースに集中して臨みました。個人種目で自己ベストが出た選手や入賞することができた選手もいました。団体での結果は男子総合3位。それぞれの努力の積み重ねが形になったこと、非常にうれしく思います。
 この大会で、それぞれ次の目標が見えてきたと思います。今日の反省で「もっと力を出せたら良かった」と感じる人も多くいました。今の結果に満足するのではなく、より高い目標に挑戦する姿勢を大切にしていきましょう。

8月25日(水) 剣道部 秋季級審査会の申し込みと明日の活動中止の確認

画像1 画像1
画像2 画像2
 感染症対策と熱中症対策を両立させながら、稽古を進めています。新チームが発足して約1か月。2年生も先輩としての自覚が芽生え、頼もしい姿がみられます。
 さて、尾張剣道連盟より秋季級審査会の案内が届きました。日程等は以下のとおりです。
 本日、受審希望者に案内文書や申込書等の必要書類を配付しました。受審については、各家庭でよく相談をして決めてください。

<秋季級審査会について>
・日時 11月23日(火)
・会場 尾西スポーツセンター
・受付時間 3級9時、2級10時、1級11時予定
(受審番号連絡時に改めてお知らせします)
・申込書と審査料を直接顧問へ提出してください。初めて受審する人は、終身会費と剣道手帳代も必要です。
・校内締め切り 9月21日(火)朝7時50分

※明日8月26日(木)は気温が高く、熱中症指数が極めて高くなる可能性があります。面マスクを着けての活動のため、生徒の健康面を考え、あらかじめ活動を「中止」とします。
(昨日、プリントにて連絡したとおりです)

8月25日(水) 柔道部 部活動の様子

画像1 画像1
1年生は、先輩から技を教わっています。習得できるように頑張っていきましょう。本日も休憩をしっかりとり、生徒の健康・安全面に配慮しながら活動しています。

8月25日(水) 【再掲】本日の男子バスケットボール部の練習の中止について

 昨日もHPに掲載した通り、本日25日(水)の10〜12時に予定していた練習は、顧問の急な出張のため中止とさせていただきます。26日(木)、27日(金)の練習は予定通り行います。

急な変更となり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

8月24日(火) 男子バスケットボール部25日(水)の練習について

8月25日(水)の10時〜12時に予定していた練習は、顧問の急な出張のため中止とさせていただきます。なお、26日(木)、27日(金)の練習は予定通り行います。

急な変更となり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

8月20日(金) 部活動の様子(柔道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりの部活動でした。トレーニングや受け身練習を中心に基本練習をしました。休憩をしっかりとり、生徒の健康・安全面に配慮しながら活動しています。

8月19日(木) ハンドボール部男子 本日の部活動について

先ほど連絡いたしましたが、屋内練習については、本日は他の部活動が使用するため使えませんでした。
よって、本日の練習は、雨天のため中止とします。
よろしくお願いいたします。

8月19日(木)部活動について(ソフトボール部)

 本日の部活動につきまして、グラウンド、武道場ともに使用できないため中止にします。次回の練習は、24日(火)8時からです。先日行ったトレーニングを家庭でも取り組みましょう。

8/19(木) 本日の部活動について(男子ハンドボール部)

 本日13:00〜15:00の男子ハンドボール部の校内練習ですが、朝から天候が悪いため、昼12:00頃に実施するかどうか判断し、ホームページにアップします。
 また、雨天時の屋内練習については、本日は他の部活動が使用するため使えません。よって、その際は『中止』とします。
 また、保護者の皆様には、欠席や遅刻などの場合、電話連絡をよろしくお願いします。

8月19日(木)部活動について(ソフトテニス部女子)

 本日の部活動は雨天のため中止とします。
よろしくお願いいたします。

8月18日(水) サッカー部 19日(木)の部活動について

明日(19日)の部活動ですが、雨予報のため練習試合を中止し、校内練習に切り替えます。

10時30分〜12時@グラウンドor武道場

持ち物:普段の用意(スパイク等も)+体育館シューズ(フットサルシューズなどの室内用でも可)+Chromebookのアドレスとパスワード

天候やグラウンド状況によって活動場所が変わります。どちらでも対応できるように準備をお願いします。

また、22日(日)に予定されていた「U14一宮地区選抜(トレセン)」の活動も雨天予報のため「中止」になりました。

U13・14とも9月26日(日)に今年度最初の活動(セレクション)が予定されています。該当選手には詳細が決まり次第、改めて連絡させていただきます。

急な変更になりますが、よろしくお願いいたします。

8月18日(水) 8/19の部活動について(野球部)

 明日の部活動の時間ですが、雨天時の練習を見込んで10:15〜12:15に変更をしたいと思います。本日同様、雨でも活動を行いますので、体育館シューズも持ってきてください。急な変更となり、申し訳ありません。

8月18日(水) 秋季段審査会の申し込みについて(剣道部)

画像1 画像1
 昨日、注文した防具等が届き、今日から1年生は防具を着ける練習をしています。2年生に教わりながら、胴までの着け方を覚えました。
 明日からは、いよいよ面を着ける練習を始めます。まずは、正しく着けることが目標です。

 さて、尾張剣道連盟より秋季段審査会の案内が届きました。日程等は以下のとおりです。
 本日、受審希望者に案内文書や申込書等の必要書類を配付しました。受審については、各家庭でよく相談をして決めてください。

<秋季段審査会について>
【形審査会】
・日時 第2会場:10月2日(土)
・会場 第2会場:十四山スポーツセンター
・受付時間 初段 9:00〜9:30
      二段 10:00〜10:30
【実技審査会】
・日時 第2会場:11月7日(日)
・会場 第2会場:一宮市総合体育館
・受付時間 初段 9:00〜9:30
      二段 12:00
     (時間変更がある場合は、形審査会場で連絡)
・受審可能な会場のみを記載してあります。
・審査日程・会場が年度当初の予定から変更になっているところがあります。
・審査料等は形審査会当日に納入します。
・学科審査はレポート提出となります。申込書と一緒に直接顧問へ提出してください。
・校内締め切り 8月24日(火)部活動時
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 通信制後期合格発表
4/6 一宮市防犯の日 入学式準備

保護者向け

学校行事

緊急時の対応

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549