南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

7月23日 (日) 西尾張大会(男子バレーボール)

 本日、甚目寺総合体育館にて西尾張大会が行われました。南部中学校はシードということもあり、2試合目からのスタートでした。
 相手は七宝中学校。立ち上がり、なかなかペースがつかめず、23−25で1セット目を落としました。
 気持ちを切り替えて臨んだ2セット目、後半自分たちのバレーが見え始め、何度か流れが来たものの、序盤で開いた差が埋まらず、21−25で落とし、大会をあとにしました。
 悔しさはあるかもしれませんが、今までこのメンバーでやれたことを、先生たちは幸せに思います。本当にありがとう。
 そして今まで応援していただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(日)吹奏楽部 サマーコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、吹奏楽部は本校屋内運動場にて、サマーコンサートに出演しました。
曲目は次の通りです。

 1 マーチ「ミス・リバティ」
 2 マーチ「春風の通り道」
 3 交響曲第5番第4楽章「革命」
 
これまでの練習の成果を存分に発揮し、魅力的な演奏ができたと思います。

7月22日(土) 男子バスケットボール部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の男子バスケットボール部は、先輩たちが引退してから初めての練習試合。大和中に来てもらって本校で行いました。自分たちだけでの初めての試合ということで、少し緊張した面も見られましたが、暑い中、自分たちが練習してきたことを出そうと、それぞれに一生懸命でした。一年生はオフィシャルも任され、先輩たちに助けてもらいながら覚えていました。今日できたこと、見つかった課題を、この夏休みにさらに強化していきましょう。

7月21日(金) 夏休み初日

 夏休みが始まりました。今日も部活動で元気な声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(日) 総合体育大会2日目(男子バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子バスケットボール部、準々決勝の結果をお知らせします。
 対戦相手は今伊勢中学校。第2ピリオドまでは5点ビハインドで、まだまだこれからという試合の流れだったのですが、ハーフタイム後から徐々に点差がつき始め、逆転を目指して最後まで全員で戦いましたが、力及ばず、準決勝に進むことができませんでした。
 これまで応援いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。力を出し切れた選手がたくさんいました。また、出し切れなかった選手も、次の活躍の場で出し切ってほしいと思います。
 南部中のよい伝統が詰まったバトンが後輩たちに受け継がれると思います。

7月9日(日) 一宮市中学校総合体育大会1日目(男子バレー)

 本日総合体育館で1日目が行われました。
 初戦の今伊勢中2-0、2回戦は木曽川中と2-1で勝利し、来週の決勝トーナメントに臨みます。
 勝利したとはいえ、試合の後半に声がなくなり、ミスが続きました。今週で課題を修正し、決勝トーナメントに備えましょう!
決勝トーナメントは15日(土)、尾西第二中で行われます。引き続き応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(土) 西尾張中学校陸上大会

陸上大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(土) 西尾張中学校陸上大会

陸上大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/23 西尾張大会
7/24 西尾張大会
7/25 西尾張大会
7/26 事故けがゼロの日 西尾張大会予備日 2年普通救命講習会(午前午後)
7/27 2年普通救命講習会(午前)
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549