南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月20日(月) 一宮市長表敬訪問

 本日(月),本校のブラスバンド部6名は,一宮市長を表敬訪問いたしました。これは,去る3月26日(土)に豊田市民会館で行われた「第36回管弦楽個人・重奏コンテスト本大会(=中部大会)」において「優良賞」を受賞したことを受けて,このたび谷一宮市長への受賞報告が叶いました。
 受賞曲は打楽器六重奏「6人の打楽器奏者のためのイントロダクション&ダンス No.1」で,何種類もの打楽器をわずか6人で演奏し,見事「優良賞」を得ることができました。
 6名の生徒たちは,演奏する上で苦労したこと,がんばったことを一人ひとり市長に述べるとともに,最後には得意のボディパーカッションで感謝の気持ちを表現しました。
 一生に何度もない貴重な体験をした6名。吹奏楽コンクールも来月に控え,これからの練習にますます磨きがかかることでしょう。あらためて,おめでとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月6日(月)市陸上競技大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は部活なし日でしたが、今週日曜日の市大会に向けて、特別に県営陸上競技場に行き練習を行いました。選手たちは、それぞの目標を持ち練習に励んでいました。今日の練習で競技場を使わせていただくことへの感謝の気持ちや自分の競技以外の準備や片付けを率先することを学びました。
 12日の本番に向けて体調を管理し、ベストの記録が出せるよう残りの練習を大切にしていきます。
頑張れ南中!!頑張れ陸上部!!

6月3日 入部2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は今週の水曜日から正式入部でしたが、雨や遠足で今日が実質的な部活動の開始となりました。といっても、2年生がキャンプに出かけているので、1・3年生だけの活動でした。3年生の掛け声で、外庭をランニングしたり、筋力トレーニングをしたり、一緒にボールをパスしたりと、先輩・後輩の関係を作りつつ、どの部活動からもお互いの一生懸命さが伝わってきました。来週からはキャンプから戻ってきた2年生も加わり、夏の大会に向けて本格的に始動です。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/9 ☆愛知私立一般入試
・1・2・年学年末テスト範囲発表
・第10回各種委員会
2/10 交通事故ゼロの日
▼手をつなぐ子らの教育展
2/11 建国記念日
▼手をつなぐ子らの教育展
2/12 子どもの安全を確認する日
▼手をつなぐ子らの教育展
2/13 ■公立推薦出願(〜14)
2/14 ▼手をつなぐ子らの教育展
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549