南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月5日(金)夏の大会まであと1ヶ月半

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨模様で、グランドでの練習ができない中、各部活は大会までの残された時間を最大限練習にあてようと、校舎などを使ってトレーニングを行っています。
 がんばれ3年生!!

5月22日(金) 部活が再開しました

画像1 画像1
 中間テストが終わり,再び部活動が始まりました。1年生は、仮入部の段階ですが、
全学年がそろいました。1年生には、3年間続けられる部をじっくりと選んで、決めていってほしいと願っています。

5月22日(金) 昨日は「奉仕の日」 防犯活動

 防犯活動では、一宮警察署生活安全課の警察官からのお話の後、駅前や本町中心に自転車の無施錠防止の呼びかけをしました。保護者の方も多数参加していただけました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(月) 剣道部女子の表彰

 5月16日(土)に西尾張中学校剣道大会が愛西市親水公園体育館で開催されました。
 本校の剣道部は、男女とも出場し、男子はベスト8、女子は見事に準優勝を獲得しました。女子の優秀選手5名の中にも2年生Oさんが選出されました。この場面は、本日の全校集会で表彰伝達をし、みんなでこの頑張りを称えているところです。
 本校剣道部の活躍は、ここ数年で目覚しいものがあります。今回の入賞は、夏の大会に大きな弾みとなったことでしょう。めざせ県大会優勝!
画像1 画像1

5月1日(金) 家庭訪問中の学校では部活動

家庭訪問で顧問のいない部は、臨時の顧問を依頼し、自分たちのできる範囲で、生徒は今日も元気いっぱい部活動にがんばっています。明るい顔が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(火) 家庭訪問1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
すっかり冷え込んだお天気も、日中は暖かくなり、今日は家庭訪問・部活動日和となりました。校庭では、選手権後、来る市大会に向けて練習に励む各部活動や相撲・陸上の練習に励む南中健児たちの真剣なまなざしがありました。相撲部は家庭訪問後、休むまもなく土俵に向かった先生に指導をあおいでおり、力士たちも士気を高めていました。

4月26日(日) 新体操部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日,尾張地区の高等学校新体操競技会が愛知啓成高等学校で行われました。新体操部の生徒たちは,朝8時に中学校へ集合し,強い風が吹くなか自転車で50分かけて会場へ向かいました。会場に到着すると,緊迫した雰囲気のなか高校生の先輩方が大きな声を出し合って本番前の最後の調整をしていました。
本番の演技が始まり,先輩方の息の合った素晴らしい演技に思わず身を乗り出して観戦している生徒も多く,自分のノートに必死にメモを取っている姿が見られました。

次は、自分たちの番です。7月の大会に向けて、チーム一丸となって頑張りましょう!

4月20日(月) 選手権大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日,19日の二日間、一宮市中学校選手権大会がありました。バスケットボール、バレーボール、ハンドボール、サッカー、野球、ソフトボールの大会が各会場で行われました。日差しが強く暑い二日間になりましたが、選手たちはこれまでの練習の成果を十分に発揮し、チームのために一生懸命戦いました。
バレーボール部は、男女共に3位という結果を残しました。
今週末には、ソフトテニスの大会が行われます。良い結果を期待しています。

3年生にとって最後の大会となる夏大まで、残り3ヶ月をきりました。今回の試合で出た課題を整理し、チーム一丸となって頑張ってもらいたいと思います。
頑張れ!南中生!

4月20日(月) 選手権大会

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バレーボール部が第3位、女子バレーボール部が第3位。よくがんばった選手の雄姿です。夏は優勝だ!

4月15日(水) もうすぐ春の選手権大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の18日(土)、19日(日)からバスケットボールを始め、野球・サッカー・ソフトテニス・バレーボール・ハンドボール・ソフトボールの選手権大会と25日(土)には、卓球の市民大会が開催されます。夏の総合体育大会の前哨戦としてどの部活も練習に熱が入ってきています。がんばれ!南中生!

4月10日(金) 陸上練習を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上大会に向けて,多くの生徒が練習に参加しています。
部活終了後,限られた時間の中,それぞれの種目に分かれて
汗を流しています。
どの生徒たちも目標を持って取り組んでいることがひしひしと
伝わります。先生の「ファイト!」の声に「はい」と力強い声が
返ってきます。
夕日が赤く染まりながらの下校です。
みんな,よくがんばったね。

一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/29 公立定時制後期入試
4/3 第5回PTA役員会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549