南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

12月24日(木) 冬の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みが始まり、生徒たちは部活動に励んでいます。

剣道部は武道場で練習試合を行いました。
冬は床が冷たく、足が痛くなります。
それでも、声を出して懸命に戦う南中生たち。

この冬の部活動で、さらに成長してもらいたいと思います。

12月9日(水) 保護者会2日め

画像1 画像1
 保護者会2日めを迎えています。この3日間は、顧問の指示を受け、2年生が中心になって指示したり、指導したり、生徒の自主性に任せた部活動を行っています。臨時の監督の先生は、安全面を配慮しながら、生徒の活動を見ているだけです。こんな時こそ、本領発揮。がんばれ南中生。 
画像2 画像2

12月2日(火) 長距離走練習

部活動が短い為、有志の生徒が長距離走練習で体力向上に努めています。
冬場は体調を最も崩しやすい季節です。
寒さに負けずに、がんばれ南中生!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 3年第3回iテスト
1/7 3学期始業式
1/8 各種委員会
1/9 第3回PTA役員会
1/10 新成人の集い
1/11 「成人の日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549