南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月18日(土) U-15サッカー選手権大会 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、北部中学校にて2次リーグが行われました。
 1試合目の北部中戦は、テスト明けで体が重いのか動きが悪く、うまく試合に入ることができませんでした。PKから失点してしまい苦しい展開でしたが、なんとか同点に追いつき引き分けることができました。
 2試合目の尾西第三中戦では、1試合目の反省を生かし、最高のゲームをすることができたと思います。球際の強さ、セカンドボールへの寄せ、1対1の粘り強さ、ゴールへ向かう意識。1試合目には見られなかった「たたかう気持ち」がよく表れていたように思います。がむしゃらにボールを追い、目の前の相手に負けない強い気持ちは、サッカーの技術以前の話です。2次リーグでは、自分たちがベースにするべき姿勢や取り組み方が見えました。また、試合後にはゲームに出られなかったメンバーが進んで片づけをしていました。ピッチの中でも外でも、そういった姿勢を大切にしていきましょうね。すばらしいことです。

 保護者の皆様、本日も大変暑い中、たくさんのご声援を送っていただきありがとうございました。今後もご支援のほどお願いいたします。


 最後に一言。「ナイスゲーム!」

一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549