最新更新日:2024/06/29
本日:count up91
昨日:305
総数:1320062
気温の高い日が増えてきました。服装の調節、水分補給など、自分で考えて体調管理をしましょう!特に熱中症予防には注意です!

9月28日(木)〈3年〉学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
行事に向けてどのクラスも頑張っています!

9月27日(水)〈3年〉学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
学校のために、自分たちのためにしっかり掃除をすることができました。

いつも綺麗にしてくれてありがとう。

9月27日(水) 3年生道徳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の道徳は、「自立ある行動」をテーマに授業を行いました。
登場人物すべての人が「Well−Being」を感じるためにはどうしたらよいかについて考え話し合うことができました。

9月26日(火) 3年生 後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
6限に後期生徒会役員選挙が行われました。
オンラインでの立会演説会となりましたが、立候補者の演説を真剣に聞き、浅井中のリーダーとして活躍してくれる後輩を選んでいました。

9月26日(火)〈3年〉合唱練習

画像1 画像1
3年生は、合唱祭に向けて音楽の授業で練習しています。

集中して取り組む姿はさすが3年生です。

9月25日(月)授業の様子

画像1 画像1
10月12日の体育祭に向けて、体育の授業では、ダンスの練習をしています。

9月22日(金)体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の学年練習がはじまりました。外での活動が多くなります。体調管理に気をつけてください。帽子、水筒、タオルを忘れずに毎日持ってきてください。クラス、学年の絆を深める行事にしましょう。

9月21日(木) <3年>体育祭ダンス関係

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間テストが終わり、体育祭のダンスで並ぶポジションを決めました。なかなか決まらないクラスもありましたが、どのクラスも次回からの練習に向けて気持ちを高め合いました。

9月20日(水)<3年生>中間テスト

画像1 画像1
 本日の中間テストに向け、受験生としての自覚をもち、学習を進めてきました。また、生徒会企画の教え合い週間に積極的に取り組み、協力して高め合おうとする姿が見られています。

 テストに真剣に取り組むことはもちろん、2分前着席をしてテストの準備をするなど、しっかりと取り組む姿は、さすが3年生です。
 

9月14日(木)<3年> 質問教室が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日からテスト週間です。3年生は質問教室がありました。どの教科も先生に質問して、理解しようと頑張っています。

9月7日(木)<3年> アルバム写真撮影を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日明日と、3年生は卒業アルバムの写真撮影です。
個人写真の撮影と、部活動写真の撮影の様子です。

9月4日(月)3年生 i テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は第一回のīテストでした。落ち着いた雰囲気で真剣に頑張っていましたね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

教育目標

学校生活Q&A

いじめ対策基本方針

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。