最新更新日:2024/06/26

2.24(金) 卒業式に向けて(3年)

画像1 画像1
22日(水)に公立高校全日制学力検査が無事に終わりました。
今日からは,授業と卒業式の練習を並行していきます。写真は合唱練習の様子です。各教室に分かれてパート練習を行いました。感染症対策として,向き合って歌うことのないように工夫して練習しました。体育館で合わせての練習が楽しみになる歌声が響いていました。

2.22(水) 公立高校一般入試学力検査(3年)

画像1 画像1
今日は公立高校一般入試の学力検査です。昨年まではAグループとBグループで2種類のテストがありましたが,今年度からはマークシート形式で,共通で1回のテストに変更となりました。
私立入試に続き,駅で出発チェックを行いました。どの生徒も,体調を整えて元気に出発していきました。健闘を祈っています!

2.21(火) 受検事前指導(3年生)

明日は公立高校一般入試です。公立高校を受ける生徒に当日の注意事項をお話ししました。これまでコツコツと努力した成果を全力で発揮できますように! 一同応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.21(火) 授業の様子(3年生)

体育の授業の1コマです。みんな大好き、ドッチボールをして過ごしていました。こうして仲間と一緒に身体を動かせるのもあとわずかです。卒業まで、1日1日を大切に過ごしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.08(水) リクエスト給食(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、尾西三中の3年生のリクエスト給食でした。給食メニューの中でも人気の揚げパンでした。手や口の周りにチョコレートの粉がつくのも気にせずにおいしそうに口にほおばっていました。おいしい給食を作ってくださっている調理員さんたちに感謝ですね。

2.07(火) 給食の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、尾西一中3年生のリクエスト給食でした。生徒たちが毎日楽しみにしている給食の時間も、3年生にとって残りわずかになってしまいました。
体調を整えるためにも、食事はとても大切です。たくさん食べて残り少ない学校生活を元気に送ってほしいと思います。

2.06(月) 授業の様子(3年生)

 本日は3年生が公立高校推薦入試を受検しています。全力を尽くして頑張ってきてくれることと思います。教室は少しひっそりとしていますが、気を抜くことなくどのクラスも集中して授業に取り組んでいました。今できることを前向きに本気で取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全体のお知らせ

行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

保健関係

生徒指導関係

給食だより

PTA関係

お知らせ

新型コロナウィルス感染症対応

相談室だより