最新更新日:2024/06/09

6月5日(水) 2年生『掃除の様子』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の清掃の様子です。生徒たちは自分の担当箇所を黙々と掃除していました。

6月4日(火)2年生『ALTの先生との授業』

画像1 画像1
 ALTの先生との英語の授業の様子です。本日の内容は、ゲーム形式で接続詞IfとWhenの復習でした。ネイティブの先生と楽しく文法事項の学習ができました。1年生のときと比べて、難しい英文を作ることができるようになってきました。

5月31日(金)2年生『校外学習 大須散策』

画像1 画像1
画像2 画像2
大須商店街で買い物をしたり、軽食をとったりしています。お金をどう使うかも一つの勉強です。

5月31日(金)2年生『校外学習 大須観音』

画像1 画像1
画像2 画像2
大須観音での一コマです。大須といえば鳩ですね。みんな、元気に楽しんでいます。

5月31日(金)2年生『校外学習 名古屋市科学館』

名古屋市科学館での様子です。様々な体験に夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金) 2年生『校外学習 ブラザーミュージアム』

画像1 画像1
画像2 画像2
ブラザーミュージアムでいろいろな印刷機に触れました。素敵な作品が出来上がりました。

5月31日(金)2年生 『校外学習JICA中部』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2年生は校外学習に出かけています。JICA中部では体験や講和を通してSDGSについて学びました。世界で今起きている現状を知ることができました。

5月30日(木)2年生『校外学習事前指導』

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の校外学習に向けて、学級のリーダー生徒からの発表や、学年の先生からお話がありました。班の仲間と協力して素敵な思い出を作りたいですね。

5月29日(水)2年生『掃除、頑張ってます。』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の掃除の時間の片づけの様子です。教室や廊下をきれいに拭き上げた雑巾を、しっかりと洗って、ぴんと伸ばして雑巾掛けに干していました。どこの教室の前もきれいにかけられた雑巾が並んでいました。「ぴんと伸ばされた雑巾」は、木中の誇りです。

5月27日(月)2年生『校外学習に向けて』

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週末がいよいよ校外学習です。しおりも完成し、楽しみが増してきました。班ごとに話し合いを重ね、綿密な行動計画を立てることができています。体調管理もきちんとしておきましょう。

5月23日(木)2年生『美術の授業』

画像1 画像1
画像2 画像2
美術の時間にポスターのレイアウトを考え、グループで鑑賞し合いました。工夫を凝らした作品ばかりでその良さを伝え合いました。自分のイメージを表現できることは素晴らしいです。

5月16日(木)2年生『校外学習に向けて』

画像1 画像1
画像2 画像2
学年集会後、校外学習に向けて班別で昼食場所を調べたり電車の時刻を調べたりしました。公共のマナーを考えつつ、よい校外学習になるように当日までしっかり調べてほしいと思います。

5月14日(火) 2年生『体力テスト』

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で体力テストを行っています。本日はハンドボール投げの種目を行っていました。周りの応援や歓声が響く中、自分の限界に挑戦していました。去年の自分を超えられるといいですね。

5月8日(水)2年生『授業の様子』

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日中間テスト範囲が発表されました。計画をしっかり立てて臨んでほしいと思います。社会科ではタブレットを使用し、調べ学習を行って自分なりに工夫してまとめていました。理科では地震について身近な事象と関連付けながら考えていました。意欲的に学ぶ姿勢が見られました。

5月7日(火)2年生『道徳の授業』

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も2年生の道徳の授業は、担任だけでなく学年の教員で授業を行います。生徒たちは、題材を真剣に読み、考えを書いたり話し合ったりして、意欲的に授業に取り組みました。

5月1日(水)2年生『校外学習の計画』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5月31日(金)に予定されている校外学習に向けて、めあて・行き先の候補地・持ち物などについて体育館でスライドを見ながら説明が行われました。その後、各教室に戻って班を作り、班内での係や行き先を考えました。訪問場所について調べ、たくさんの情報を集めている班もありました。当日は自分の目や耳を使って確認し、新しい発見ができるといいですね。

4月30日(火)2年生『学級目標』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休明けでしたが、変わらずに集中して授業を受けています。各教室にはみんなで作った学級目標が掲示されており、どのクラスも工夫を凝らしたものになっています。学級目標を達成するために日々の生活を大切にしてほしいと思います。

4月30日(火) 2年生『生徒集会』

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、生徒集会がありました。生徒たちは真剣に先生方の話を聞くことができました。

4月26日(金)2年生『朝の読書』

画像1 画像1
 朝の読書の様子です。清掃を終えると静かに読書を始めます。朝から落ち着いた雰囲気作りができます。2年生になって、どの場面でも静かに集中できていて素晴らしいと思います。

4月24日(水) 2年生『個人面談』

本日の1時間目は、学級で今週行われる学年レクの役割を決めたり、担任による面談が行われたりしました。2年生になり、さらになりたい自分に近づけるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

全体のお知らせ

行事予定