最新更新日:2024/06/21

3.20(月) 学年レクリエーション(2年生)

画像1 画像1
 本日,総合の時間に学年レクリエーションでドッヂボールを行いました。級友と助け合いながら,元気よく活動することができました。生徒たち一人一人にとって,心に残る思い出が増えたことと思います。残りの日々も大切にしながら,学校生活を過ごしていきましょう。

3.17(金) 給食当番の様子(2年生)

画像1 画像1
 給食当番は,それぞれの担当の仕事に責任をもって取り組んでいました。このクラスで給食の時間を過ごす回数も残りわずかとなりました。食べ物に感謝をするとともに,仲間たちと会食する日常の時間も大切にしてほしいと思います。

3.16(木) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
 理科の授業では,化学変化と物質の質量について復習しました。生徒たちは先生のアドバイスをしっかり聞き,一問一問,丁寧に問題を解いていました。

3.15(水) 生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6限にて、前期生徒会役員選挙がありました。どの生徒も自分たちの学校をよくしようと立派に演説を行いました。学校のためにがんばろうとしてくれる生徒たちです。誰が当選してもしっかりとサポートしていきたいですね。

3.14(火) 学習コンクール開始!(2年生)

画像1 画像1
 2年生では、本日から、学習コンクールが始まりました。朝読書の時間を使って、お互いに教えあいをしながら学習を進める学級対抗のコンクールです。今日は、国語と社会のプリントが配られました。生徒たちは、文法について相談をしたり、歴史の単語を出題しあったりと意欲的に学習を進めていました。明日以降の学習にも頑張って取り組んでほしいです。

3.13(月) 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生と保護者を対象に進路説明会がありました。高校の先生方から、学科やカリキュラム、中学生のうちにやっておくとよいことなど、どの話も貴重でためになる話でした。この話を次の学年に向けて目標を立てるときに、生かしてほしいと思います。

3.10(金) 天気図を作成しています(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業の様子です。3学期の理科の授業では、気象について学習してきました。そのまとめとして、ある日の気象情報をもとに、日本付近の天気図を作成しています。細かい情報が多く大変でしたが、3学期に学習した内容をもとに、考えながらみんな一生懸命に取り組んでいました。

3.09(木) 3年生に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が卒業し、いよいよ自分たちが最高学年になります。どの学級も集中して授業を受けています。来年度から受験生としての自覚をもって、普段の授業を頑張りたいですね。

3.08(水) 卒業式を終えて(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
部活動の時間に、手芸部のみなさんが3年生の校舎の飾り付けを片付けてくれました。1つ1つ丁寧に、片付ける姿が素晴らしいです。卒業式も終わり、2年生は最高学年となりました。先輩方が残してくださった伝統を引き継ぎつつ、さらに活気あふれる木曽川中を創っていけるよう、2年生全員で力を合わせていきます!

3.07(火) 卒業式

本日第76回卒業式が行われました。
2年生は、代表生徒のみの参加となりましたが、昨日の卒業式準備では、全員の生徒が3年生のために一生懸命体育館周辺の掃除や、看板・花の準備などを行いました。
明日からは最高学年として木曽川中学校を支えてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.03(金) 3年生を送る会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から3年生を送る会が行われました。2年生は,この日のためにそれぞれの係に分かれて準備をしてきました。体育館内や3年生の校舎に飾りつけを行い,会の中で出し物をしたり,合唱をしたりといろいろな形で感謝の気持ちを伝えました。3年生の先輩方が喜んでくれている姿がたくさん見られ,大成功の3送会になりました。

3.02(木) 進路学習(2年生)

画像1 画像1
 昨日,中学校を卒業してからの道の実態に迫ることを目標に進路学習を行いました。生徒たちは卒業後に正規として働ける仕事にはどのようなものがあるのかや,就職決定までの流れなどを知ることができました。

3.01(水) 清掃の様子(2年生)

画像1 画像1
 今週より,学年で「掃除がんばろうキャンペーン」を行っています。この取組では,無言清掃を意識して,時間いっぱい,すみずみまできれいにすることを目標にしています。生徒たちは一人一人,真剣に掃除をがんばっていました。残りの期間も,学校がより美しくなるよう,清掃に力を入れていってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全体のお知らせ

行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

保健関係

生徒指導関係

給食だより

PTA関係

お知らせ

新型コロナウィルス感染症対応

相談室だより