最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:385
総数:471256
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

11月11日(金)なかよし エコ活動

 4年生ではエコ活動を行っています。今日は資源を回収しました。種類別に分け、重さをはかってまとめました。捨てればゴミですが、分別すれば資源になります。環境についてなかよし学級でも考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(水)なかよし 楽しい授業

 今日は生単の授業がありました。パソコン室でキーボード打ちをしました。最初はゆっくりだったのがどんどん早くなり楽しそうな声が聞こえました。3年生ではエジプトの小学校との交流会があり、参加しました。発表をしたり質問をしたりして国際交流をすることができました。今日も楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火)なかよし 総合の授業

 5年生は、現在、総合の交流授業で障害者福祉の勉強をしています。
 今日は、車いすの利用者の社会的障壁について学校内で学びました。車いす利用者にとって、学校内で障壁となるのは何か、写真に撮って考えました。階段、段差、手洗いなどを見て、どのような不便があるか、どのように対処したらいいか考えました。
 今月22日は、福祉実践教室があります。その日に行われる車いす体験においての良い事前学習にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(月)なかよし さつまいもの持ち帰り

 先月31日に(月)に収穫したさつまいもを持ち帰る日が来ました!
 1週間たって、甘みも増してきていると思います。大きないもが多いので、さいの目に切ってから料理してもいいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030