最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:71
総数:472158
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

10月21日(木)楽しかった校外学習1 なかよし

 待ちに待った校外学習。どの子も楽しく過ごすことができました。おいしいお弁当ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(水)読み聞かせ なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボランティアさんによる読み聞かせを聞きました。『もみじのてがみ』というこの季節にに合ったお話を聞きました。どの子も真剣にお話を聞いていました。

10月13日(水)授業参観ありがとうございました。 なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度に入って2度目の授業参観でした。子供たちの様子はどうだったでしょうか。どの子も一生懸命学習に取り組みました。

10月5日(火)運動会の練習が始まりました なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日の運動会に向けて、各学年練習が少しずつ始まりました。今は、踊りを一生懸命覚えています。頑張っています。

9月17日(金)今週のキッズ なかよし

 図工で、自分の食べたいお弁当を作りました。
楽しく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(水)タブレットをさわったよ なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期からタブレットを使って学習することが多くなります。そこで、タブレットの使い方を学習しました。写真や動画を撮りました。子供たちは、教えたことをすぐ理解しました。これからの学習が楽しみです。

7月15日(木) 読み聞かせがありました なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボランティアの方による読み聞かせがありました。『すっとびこぞう!おばけかいどう おつかいどうちゅう』という本を読んでいただきました。面白い内容で食い入るように聞き入っていました。

7月9日(金)今週のキッズ 2 なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコンのビスケットというソフトを使ってプログラミングの学習をしました。自分が描いた魚がどうやったら動くのか、いろいろ考えました。楽しく取り組みました。

7月9日(金)今週のキッズ 1 なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の図工で「ぐんぐんつなぐ」をやりました。丸めた棒状の紙をつないで作品を作りました。1年生の図工は、自分が食べたいお寿司を粘土で作りました。楽しく作っていました。

6月11日(金) 今週のなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目、なかよしの体育で用具を使って体を動かしました。フラフープを回したり、投げたり、フリスビーを投げたりしました。心地よい汗をかきました。

6月4日(金) 今週のなかよしさん

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週、司書さんによる読み聞かせがありました。楽しい内容で話に引き込まれていました。
 4年生のツルレイシの芽が出ました。しっかり観察しました。これからどんなふうに成長するのか楽しみです。

5月14日(金)今日のなかよしさん

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で図書館の勉強をしました。本にはラベルがあることを司書さんから教えていただきました。図書館の本をこれからたくさん借りてほしいと思います。 

5月10日(月)視力はよかったかな なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 視力検査をしました。視力が悪くなった子もいました。目を大切にしたいですね。

4月26日(月)どうぞよろしく!! なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語の『どうぞよろしく』で学校の先生方に自分の名前を書いた名刺を渡しました。恥ずかしそうに自分の名前が言えました。

4月24日(土)授業参観 なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての授業参観でした。なかよし、みんななかよくなるために自己紹介をたくさんしました。なかよし学級の仲間の名前を覚えたね。

4月20日(火) きこえるかな? なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 聴力検査をしました。やり方の説明を聞いてから検査しました。しっかりできました。

今週のなかよしさん 4月16日 (金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日ペアの顔合わせ会がありました。初めて会うペアの子に自己紹介がしっかりできました。

今週のなかよしさん 4月16日 (金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の火曜日の図工で、「ひもひも粘土」をやりました。ひもを作って丸めたり、くっつけて作品を作ったりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030