最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:56
総数:471313
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

6月27日(木)休憩中

それぞれの勉強が終わった後、ちょっとした時間に二人で遊びました。
気がついたら、こんなことになっていました。

2人でとても器用に乗っかっています。
画像1 画像1

6月25日(火) リトミック なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
リトミックの授業がありました。音楽に合わせて動いたりリズム打ちをしました。みんなで楽しみながら音楽のリズムを感じることができました。

6月24日(月) 野菜が大きく育ってきました なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日、一生懸命に水やりをしてきたので、ぐんぐん野菜が育ってきました。もう実がなった野菜もあります。今日はものさしを使ってどのくらい大きく育ったのかをしっかりと観察をして調べることができました。

6月20日(木) 水遊び なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、とても天気が良くてプール日和でした。みんなで楽しみながら水を掛け合ったり水の中をもぐったりすることができました。

6月11日(火) トマトの苗を間引きしました。 なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日、みんなが一生懸命に水をあげたので、トマトが大きく育ってきました。もっと大きく育てるために間引きをしました。これからも水をしっかりとあげてお世話していきます。

6月4日(火) 町探検に行く練習をしました。 なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は町探検に行きます。今日はそれぞれのグループに分かれ、質問をする練習をしました。大きな声であいさつをしたり質問したりできるように頑張りました。明日がとても楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1週間の予定
1/6 〔防〕
1/7 始業式、11:00一斉下校、なかよしアンケート、PTA交通安全指導(〜1/16)
1/8 読み聞かせ、給食開始、3限:避難訓練(地震)、市SCAM
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030