かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

討論会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の学習は討論会(ディベート)です。
「動物園の動物は幸せか」というテーマで話し合いを行いました。
 肯定派と否定派それぞれに意見を述べ合い、質問し合いながら自分たちの考えを相手に伝えていきます。
 さて、結果は・・・?

運動会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、運動会の準備を。
 テントの支柱を運んだり、万国旗を紐に縛ったり・・・。
 仕事を惜しまずがんばる姿が見られました。

運動会練習、明日に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は借り物競争の練習です。
 明日もラッキーカードを引くことができるといいですね。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生も徒競走の練習です。
 

ベンジャミン先生と

画像1 画像1 画像2 画像2
 リディア先生に変わり、ベンジャミン先生がおいでになりました。
 今日は6年生との英語表現科の学習です。
 自己紹介をしながら、楽しそうにカード交換をしました。

 ベンジャミン先生、1年間よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 愛校活動(行)
3/22 B4 修了式 給食なしで下校(1〜4年) 弁当持参で式場作成(5年)
3/23 B4 卒業式4・5年(行3)6年(行1日) 給食なし
3/24 学年末休業日(〜4/5)
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217