かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

1年生となかよし集会!!

画像1 画像1
 12月7日(水)の集会の時間に、1年生と6年生が体育館でなかよし集会を行いました。6年生の集会委員会が企画して、○×クイズを行いました。お掃除などでも一緒に取り組んでいるので、1年生と6年生がペアを組んで、楽しい時間となりました。

エコキャップ協会の方が来校しました

画像1 画像1
 12月1日(木)の3校時にエコキャップ推進協会の方々が来校して、ペットボトルのキャップを集めることの意義などを6年生にお話ししてくださいました。
 この学年の子どもたちが4年生のころ、ペットボトルのキャップを集めて、善意を広めた経緯があります。小原田小学校で集めているキャップを再利用して、卒業の思い出づくりをしようということで、次のような活動を計画しています。
 ○ エコキャップを再利用して、卒業ビッグアート作成に取り組む。
 ○ 集めったキャップをワクチンに変えて、恵まれない子どもたちに届ける。
ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

サプライズ給食がありました

 12月5日(月)に小原田小学校でサプライズ給食と称して、本格的なフランス料理の給食が子どもたちにふるまわれました。震災や水害など大変な思いをした子どもたちを元気づけようと多くのボランティアの方が来校し、子どもたちにおいしい給食やマジックショーなどを披露してくださいました。子どもたちには、少し早いクリスマスプレゼントとなりました。協会をはじめ多くの方々に感謝したいと思います。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217