かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

自分の命を守るために 〜交通安全教室〜

24日(金)4校時に、交通安全教室が行われました。

はじめに、市生活安全課交通安全指導員の方から、自転車の乗り方や点検の大切さなどについてのお話がありました。

次に、一人ひとり自転車に乗り、学校周辺の道路を実際に運転しました。子どもたちは、車の通りの多い県道や交差点の通過のしかたなど、正しい自転車の乗り方を再確認できたようです。

学区内は、国道4号線・49号線、東部幹線など、交通量が多い道路に囲まれています。しかし、6年生の自転車用ヘルメットの着用者がたいへん少なかったです。子どもたちの命を守るため、ヘルメットの購入をお勧めします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 わくわく!湖南移動教室(湖畔の村)中学年 内科検診(3・5年)
5/31 防犯教室不審者侵入(行1)
6/3 安全の日 安全点検
6/4 B4 弁当なし 小教研(教科)
6/5 歯科検診5・6年(行1)通学班長会(1) クラブ(5)(60分)
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217