かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

防災出前講座(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 福島県県中建設事務所の方に防災について教えていただきました。社会で学習している内容だったので、関心が高まっているところでした。地域のハザードマップをもとに、危険な場所や避難場所を確認しました。家庭で災害にあった場合の避難場所や集合場所を決めておくことの重要性を学びました。ハザードマップを持ち帰りましたので、ぜひご家庭で話題にしていただき、もしもの時に備えてお話しください。「自分の命は自分で守る!」が大切です。

なわとび記録会(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 なわとび記録会を行いました。これまでの練習を発揮し、二重跳びや自由種目・5分間持久跳びにチャレンジしました。友達や保護者の皆様の応援があり、いつも以上の記録を出すことができたお子さんが多かったようです。寒い中、応援ありがとうございました。

電流がうみだす力(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では、「電流のうみだす力」の学習に取り組んでいます。コイルに鉄芯を入れて電流を流した物にはどんな性質とはたらきがあるのか実験しています。班で協力して正確なはたらきを導きだそうとみんな真剣です。

Welcome to Japan !! (5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語では、新しいAETと授業を行いました。クイズ形式の自己紹介で盛り上がりました。3学期の外国語も楽しみになった子ども達。たくさんのことを教えていただきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 B5校外子ども会
2/23 天皇誕生日
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217