かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

タブレットを使って演奏(5年)

 感染症予防対策のため、現在鍵盤ハーモニカやリコーダーの演奏ができない状況にあります。そこで、タブレットを使い演奏をしました。鍵盤ハーモニカやリコーダーのようには演奏できませんが、少しでも音楽のよさに触れることができればと思います。
 今後も、対策をとりながら指導を続けていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

外国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生になり1か月。外国語は Unit2 "When is your birthday?"の学習に入りました。自分の誕生日を言うのはなかなか難しいですが、ALTと一緒に繰り返し練習しました。
 今後は、誕生日や欲しいものについて友達と訪ね合う予定です。

5年 交通教室

 5年生の交通安全教室を、5月12日(水)3校時に行いました。
 交通安全指導員の方から、乗る前の点検や発進時の安全確認など、自転車を安全に利用するために大切なことをお話ししていただきました。
 一人一人自転車の乗り方や、横断歩道の渡り方などを丁寧に教えていただいたので、ぜひご家庭でも話題にしていただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 B5 教育相談
12/1 B5 教育相談
12/2 B5 教育相談
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217