かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

9/11宿泊学習3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿泊学習3日目。

那須甲子青少年自然の家を後にし、白河市のまほろん(福島県文化財センター白河館)を訪れました。

ここでは、火おこし体験や勾玉作り、土器さわりなどを行ってきました。昔の人々の暮らしを見学・体験し、タイムスリップしたかのようでした。

9/10宿泊学習2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
更新が遅くなりました。

宿泊学習2日目。

午前中は、講師の先生と一緒にうどん打ちをやりました。各班で協力しながらうどん作りを行うことができました。

午後は、ポイントオリエンテーリングでした。地図を見ながらの山歩きでしたが、元気な声と笑顔がたくさん見られました。

そして夜は、メインイベントのキャンプファイヤー!暗闇に勢いよく灯る火の元で、各クラスの出し物や歌、フォークダンスで盛り上がりました。学年の結束も、一段と強まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式4・5年(行3)6年(行1日) 給食なし
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217