かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

進級おめでとうございます。

陽射しもやわらぎ、さくらの開花が待たれる季節に、いよいよ新学期が始まりました。子どもたちはそれぞれの思いや希望を胸に今日を迎えたことでしょう。
 高学年の仲間入りをし、さらなる学力の向上と全校的な視野での行動が求められる大切な時期をむかえます。高学年としての自覚を持たせながら、一人一人が自分の力を精一杯発揮して活躍できるよう支援していきたいと思います。元気な子どもたちと過ごす、これからの日々がとても楽しみで、この出会いをとてもうれしく思っております。
大切なお子さんをお預かり、私たち3名の学級担任は力を合わせ、実りの多い1年間になるよう頑張りますので、保護者の皆様もご協力よろしくお願いいたします。
5年担任一同

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/12 B5 1年給食開始 聴力2年(1〜4校時) 校外子ども会(児1) 下校指導
4/15 視力3年・たんぽぽ(1〜3年)
4/16 B5 小教研(教科) 聴力5年(1〜4校時)
4/17 聴力3年(1〜4校時)
4/18 視力6年(1〜3校時)
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217