かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

English lesson! 〜Christmas special〜(4年)

 12月23日(金)、第2学期最終日に4年生は外国語活動の学習を行いました。
 今回は『Christmas special』。AET(外国人英語指導助手の先生)からアメリカのクリスマスの様子について教えていただいた後、スノードームのペーパークラフトを作りました。

 3学期の外国語活動も楽しみですね!

"Wishing you a Merry Christmas and a Happy new year!"
画像1 画像1 画像2 画像2

書きぞめ教室(4年)

 4年生の書きぞめ教室は12月13日(火)でした。
 今年のお題は『明るい心』。書家の先生に、よりよい作品に仕上げるための大切なポイントを丁寧にご指導いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

空気の体積と温度(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
試験管の口にせっけん水のまくをはって、試験管を軽くにぎったら、まくがふくらみました。試験管を横にしても、さかさまにしても、まくがふくらみます。子どもたちの表情は真剣そのものです。空気の体積の変わり方について、これから実験していきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217