かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

10月の4年生

画像1 画像1
 先月末に、かつて小原田小学校に勤務されていたこともある渡辺紘一先生を講師としてお迎えし、絵画の指導をしていただきました。
 紘一先生は、下書きの画き方について「遠いと近い」「高いと低い」「大きいと小さい」など、メリハリをつけて画くことを教えてくださいました。
 また紘一先生のおっしゃった「絵は適当に描くのではなく、一生懸命夢中になって画くと、どんどんおもしろいいい絵が描けるんだよ。」との言葉を念頭に置いて、その後4年生のみんなは自分の画用紙とじっくり向き合って、一生懸命に画き上げました。みんなの作品は、来月「校内絵をかく会」の作品として各教室前の廊下に飾られます。

 今は11月5日の「校内持久走大会」に向けて、休み時間や体育の時間を使って、練習に励んでいます。今年も去年と同じ800メートルを走るので、個人個人が去年の記録(タイム)を超えることを目標に頑張っています。

 今週29日(金)に、自由参観日があります。日常の学習・生活の様子を見ていただく良い機会となります。どうぞお越し下さい。

 最後になりましたが、23日(土)のPTAバザー、たくさんの子どもたちや保護者の皆さんに足を運んでいただきありがとうございました。4年生の担当だった「射的コーナー」は大盛況で、絶えず行列ができていたほどでした。
 役員の皆様には、前日の準備から当日の片付けまで本当にお世話になりました。

  

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/28 教育課程全体会
1/31 教育課程全体会(浄書開始)
2/1 安全の日 安全点検
2/2 豆まき集会 児童会各委員会(6)
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217