かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

よりよい授業をめざして、教員も研修しています

 子どもたちが分かる、できる授業をめざして、教員も授業研究会を行って、指導方法を研修しています。今回は、本年度に入って3回目の授業研究会。4年2組で、算数科の授業について研修しました。
 授業で取り上げたのは応用問題。感心したのは、友達と学び合う中で、「そっかぁ…」「なるほど」「分かった!」「こういうこと?」という声がたくさん聞かれたことです。子どもたちが真剣に学んでいたことがよく分かりました。
 今回、提起する問題の内容と、ヒントの出し方等を中心に研修を深めることができました。
 小原田小の子どもたちの「分かった」「できた」を引き出すために、これからも研修を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 B5 期末短縮
7/4 小中連携授業公開 5校時 特別時程
7/5 B5 期末短縮 校地内交通安全の日
7/8 B5 期末短縮
7/9 B5 期末短縮
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217