かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

風で動く車

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組では,理科の「風やゴムでうごかそう」の学習で.おうちで作ってきた『風で動く車』を使い,扇風機の風でどこまで進むか,大会を開きました。第1回目はK君の5m18cmが最高記録でした。軽くて風がよくあたるように工夫された車でした。プロペラが回りながら走る車など,ユニークで工夫がいっぱいの車ばかりでした。2回目は,さらに遠くまで走るように改造された車が登場しました。プリンカップをたくさん使った大胆な車や,紙コップがタイヤの役割を果たす車など,見ていて楽しく大変盛り上がりました。その中でTさんの車が,なんと6m48cmの大記録を打ち出しました。発泡スチロールを使い軽量化をはかったことが功を奏したようでした。保護者のみなさま,材料の準備やアドバイスなど頂きまして,ありがとうございました。2組,3組はこれからです。どんな記録が飛び出すのか楽しみです。

第3学年校内持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月4日(木)の1・2校時に第3学年校内持久走大会が行われました。はだ寒さは感じられましたが,天気に恵まれました。子どもたちは,朝や業間の時間に練習に励んでおり,今日の日を楽しみにしていました。朝からやる気満々でした。たくさんの保護者の方が応援にかけつけてくださり,さらに気合いが入りました。ピストルの合図で一斉にかけだし,力強い走りを見せてくれました。転んでしまった子もすぐに立ち上がり,最後まで力の限り走りきりました。朝早くの大会でしたが,男子は上位3人が新記録,女子も新記録が生まれました。保護者のみなさま,ご声援ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 期末短縮B時程   
3/10 期末短縮B時程 
3/11 期末短縮B時程 
3/12 期末短縮B時程 
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217