かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

2年生の掲示から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年間の思い出を思い思いに綴っていました。
 すごろく風に作ったものやいろいろと工夫されています。

英語の劇をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ベンジャミン先生に英語の劇の台本をいただき、班ごとに役を決めて練習し、発表しました。英語で上手にセリフを言ったり、工夫して動きをつけたり、意外な(?)才能を発揮する子どもたちでした。

楽しかったお話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月6日(月)のお話会では、ボランティアの方に大型絵本などを読んでいただきました。上手な語り口や演出で子どもたちはすっかりお話の世界に引き込まれていました。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

なわとび記録会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 種目跳びの様子です。
 後ろあや跳び、前交差跳び、後ろ交差跳び、二重跳び
などに挑戦しました。

 寒い中、保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

なわとび記録会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後ろ跳びに挑戦。

 合格してお互いに喜ぶ姿がいいですね。

 次は種目跳び。まずは前あやとびです。

なわとび記録会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前跳び2分間に挑戦です。
 真剣な顔つきです。 


なわとび記録会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3校時は2年生のなわとび記録会です。
 開会式では、各学級2名ずつめあてを発表しました。

 本番でしっかり跳べるように、準備体操をしました。
 
 いよいよ始まります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 B5 期末短縮 愛校週間(〜20日)
3/13 卒業式全体練習4〜6年(3校時)
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217