かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

読みきかせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月19日(木)に「読み聞かせ会」がありました。保護者のボランティアの方に「にゃーご」「おまえうまそうだな」の絵本を読んでいただきました。しっとりとした語り口に子どもたちはすっかり物語の世界に引きこまれていました。最後には、おまけでもう一冊読んでいただくという思いがけないお楽しみもありました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

いのちの学習

 2月13日(金)3校時に、寿泉堂病院の助産士さんによる「いのち」の学習をしました。命が宿って生まれるまでのことを、わかりやすく教えていただきました。針の穴ほどの大きさの受精卵から少しずつ大きくなっていくことやお母さんが頑張って生んでくれたことなどを知り、命の大切さや感謝の気持ちを口にする子もいました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

がんばったよ なわとび大会

 2月4日(水)2年生のなわとび大会が行われました。初めて持久跳びに合格した子、自己ベスト記録を出した子、いつも通りの力が発揮できずくやしい思いをした子。それぞれの経験が子どもたちの今後の成長につながっていくことと思います。また、おうちの方から温かい声援をいただき、子どもたちは、がんばって跳ぶことができました。感謝申し上げます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任 新学期準備
4/2 入学式式場作成 新学期準備
4/3 新学期準備
4/6 B時程 着任式 第1学期始業式 入学式 給食なし 第1学年学級役員選出
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217