かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

感嘆符 楽しかった水泳学習

 9月26日(月)に、郡山ユラックス熱海で2年生の水泳学習を行いました。3つのグループに分かれて練習をしました。いるかコースでは、25mをクロールやバタ足などで泳ぎ、力をつけました。メダカコースでは、ビート板を使って正しいばた足の仕方やけのびの仕方を身につけました。ラッココースでは、水中じゃんけん、おんぶ、水中列車などをして楽しく水に慣れ、最後には、ビート版につかまってバタ足をすることができました。
 それぞれが目標を持って楽しく学習し、水に親しむことができました。

感嘆符 おじいちゃん・おばあちゃんと遊ぶ会

 9月14日(水)に、生活科の学習でおじいちゃん・おばあちゃんと遊ぶ会を行いました。カルタ・トランプ・パズル・お手玉・おはじき・ヨーヨー・だるま落とし・あやとりなど、グループごとに遊びたいものを決め、おじいちゃん・おばあちゃんと楽しく遊ぶことができました。その後、給食を一緒に食べ、楽しくお話をすることができました。おじいちゃん・おばあちゃんの子どもの頃のお話を教えてもらいながら、子どもたちはいつもよりたくさん食べることができました。お忙しい中、小原田小学校へ来ていただいたおじいちゃん・おばあちゃん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

絵画指導を受けました

画像1 画像1 画像2 画像2
 シャボン玉をつくり、それを紙の上につけて、「シャボン玉キラキラ」の絵の下絵を作りました。そのあと、9月13日(火)に、絵の指導の先生を呼んで、体育館で2年生全員で絵の学習をしました。シャボン玉を付けた絵が何に見えるかで、好きな形に切り取ってはったり、クレヨンで書き足したりしました。思い思いのすてきな作品に仕上げることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217