かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

5/12 1年『図書室の使い方』

 5月12日(木)2校時目に、『図書室の使い方』について、司書の先生からお話を聞きました。図書室の本の借り方や返し方、本の種類、本の扱い方などについて、詳しく教えていただきました。子どもたちから、「図書室には、こんなに本があるんだあ。」「この本が読みたくなった。」などの声が聞かれ、読書に対する意欲が高まったと思います。最後に、1冊自分の好きな本を借り、目を丸くして真剣に読んでいました。よく『読書は、心の栄養』と言われますが、子どもたちには、本が好きな子どもに育ってほしいと思います。ご家庭でも、何かの機会に、今どんな本を読んでいるのか一声かけ、励ましていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 1年『6年生との運動会練習』

 5月12日(木)1校時目に、運動会の団体種目『チェッコリ おいかけ 玉入れ』の練習を6年生と一緒に行いました。1組、2組、3組の順に、かごをしょった6年生を追いかけて、かごの中に紅白の玉を入れていく競技です。1年生の子どもたちは、6年生のお兄さんやお姉さんに助けていただきながら、楽しく活動することができました。途中、玉入れをしていないときには、1年生の音楽で習った「チェッコリ」のダンスを踊りながら応援しました。とってもかわいいダンスでした。運動会当日、どこのチームが勝つのか分かりませんが、全力でがんばってほしいと思います。保護者の皆様から、励ましの言葉や応援をいただくと、子どもたちはより一層張り切ってがんばると思いますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 1年『交通教室』

 5月9日(月)2校時目に、「交通教室」が行われました。5名の交通指導員の方をお招きして、大切な交通ルールや安全な歩行の仕方、横断歩道の渡り方など、映像を見ながら詳しく教えていただきました。その中で、「はひふへほ・とまれ」という言葉がありました。「は」は、走らない。「ひ」は、広がらない。「ふ」は、ふざけない。「へ」は、へいのかげこわい。「ほ」は、歩道を歩く。「とまれ」は、トントンとまれ。子どもたちは、指導員の方のお話をよく聞き、これからの登下校の際、交通安全に気をつけようとする意識が高まりました。是非、ご家庭でも、交通安全について一声かけていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 1年『はじめての英語の学習』

 5月9日(月)に、2組で初めての「英語表現科」の学習を行いました。英語指導助手の先生の指導により、いろいろな色や曜日、天気などを英語で発音したり、歌を歌ったりして、楽しく学習できました。初めてということもあり、子どもたちは、目をキラキラさせて活動することができました。今後、20日(金)に、1組と3組の学習が予定されています。なお、ご家庭でも、どんな英語を習ってきたのか聞いていただけると、子どもたちの励みになると思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 1年『はじめてのお弁当の日』

 4月22日(金)に、1年生にとって初めての「お弁当の日」がありました。子どもたちは、お家の方が早起きして、一生懸命作ってくれた愛情たっぷりのお弁当をおいしそうに食べていました。中には、嬉しそうな顔をして、「ぼくの好きなウインナーが入っていたんだよ!」「○○○が、わたしは大好きなんだあ!」などと後から教えてくれました。それまで子どもたちは、給食の準備の仕方も少しずつ覚えてきて、言われなくても自分たちで動けるようになってきています。ご家庭でも、給食でがんばって食べたことなど、励ましの言葉をかけていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 『はじめての給食』

 4月11日(月)から、1年生の給食が開始されました。子供たちが小学校に入学して、3日ほどしかたっていない中で、初めての給食となりました。記念すべき最初の献立は、「ポークカレーライス」「コーンサラダ」「いちご」「牛乳」でした。子供たちには、事前にしっかりと手を洗い、手指や配膳台等の消毒をし、配膳する際や食べるときなどは黙って静かにすることを指導しました。このコロナ禍の中、今後とも十分注意して指導に当たっていきたいと思います。その他にも、給食当番を決め、エプロンの着方や脱ぎ方についても、最初ということもあり、少し時間がかかってしまったところもありました。子供たちの大好きな「カレー」なので、モリモリ食べていました。中には、初日からおかわりをする子供たちもいて、すごいなあと思いました。今後とも、いろいろな献立が出てくると思いますが、無理なく気持ちよく給食の時間が過ごせたらいいなあと思います。ご家庭でも、励ましの言葉をかけていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 B4始業式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217