かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

学校たんけん パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日金曜日の2校時目に、友達とペアやグループになって
学校たんけんにでかけました。
今回はパート2ということもあり、子どもたちだけで
9つの教室を見つけるというミッションをクリアしなければなりません。
事前に各クラスで校内を回ってはいましたが、改めてたんけんすると
「音楽室はどこかなあ?」
「校長室の中は、こんな風になっているんだね!」と
迷ったり相談したりしながら、たんけんを通してたくさんの発見があった様子です。
校長室や職員室、事務室ではしっかりと丁寧な言葉遣いであいさつもできました。
どんどん学校生活が楽しくなるといいですね。

あさがおの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の時間に、あさがおの観察をしました。
だんだんと葉っぱが増え、大きくなるのがとてもうれしそうな1年生。
本葉をさわってみたり、双葉と本葉の形の違いをよく見たりと
細かいところまで観察していました。
どんな色の花が咲くか、今からとても楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/13 B5期末短縮
12/14 B5期末短縮
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217