かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

よいはとむしば

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月,養護教諭の早川先生といっしょに「よいはとむしば」の学習をしました。

まず,奥歯を「王様の歯」に見立て,磨きにくい場所であることを確認。

次に,カラーテスターと鏡を使って,自分の歯の汚れ具合をチェック。奥歯や歯と歯の間に汚れがたまっていることがわかりました。

最後に,正しい歯の磨き方を教えてもらいました。奥歯は,口を横に大きく開いてから磨くときれいになることがわかりました。

これから,おうちでも学校でもさらにていねいに歯みがきができると思います。


わくわく湖南移動教室

6月12日(火)湖南の舘浜での体験活動。1年生の子ども達は、前日からのわくわく気分を抱いての出発でした。舘浜では、砂遊びを中心に、木々を集めたり、花で冠を作ったり、様々な形の石を集めたり、走り回ったり・・・・と、2時間あまり存分に自然と触れ合い、存分に遊びの中に身を置くことができました。
 学校を離れ、自然の中で、のびのびと遊ぶ子ども達は、和らいだ表情で活動に夢中になって過ごしていました。遊びが子どもたちにとって、いかに大切なものなのかを痛感した一日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217