最新更新日:2024/06/21

7.25(月) 暑さに負けず!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も晴天となり,たいへん熱い1日となりました。
 校庭の草花は,暑さに負けず,元気に花を咲かせています。
 木曽川中の生徒たちも暑さに負けず,学習や部活動に励んでくださいね。

7.20(水) 大掃除

1学期間、お世話になった校舎をきれいにしました。普段の掃除の時間ではなかなかできなかった細かい部分も掃除しました。クラスメイトと協力して取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.7(木) ポスターのアイデアスケッチを描こう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
美術の授業では、夏休みのポスター制作に向けて、アイデアスケッチの描き方を学習しています。ポスターを制作する上で大切なことを確認し、誰に何をどう伝えるのかを明確にしながら、ポスターの構想を練りました。グループで話し合いをしながら、テーマから連想することを書き出していき、アイデアを生み出す練習をしました。

7.6(水)登校の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、昨日までの雨とは異なり、朝から強い日差しの中での登校となりました。体操服登校も始まり、多くの生徒が体操服で登校をしました。暑い一日となるため、水分をこまめにとるようにしていきましょう。

7.5(火) 合唱コンクール選曲(1年生)

本日、1限に合唱コンクールに向けて選曲を行いました。13ある候補曲をしっかりと聞き、自分たちの歌いたい曲を決めていきます。合唱コンクールに向けて、各クラスがどの曲を歌うのか楽しみです。
画像1 画像1

7.4(月) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は委員会活動がありました。
放送原稿を確認したり、掲示物の作成をしたりと、各委員会で活動する一年生がたくさんみられました。
学校のために頑張る姿は頼もしく、成長した様子を感じられました。

7.1(金) 選手激励会にて(1年生)

画像1 画像1
今日の5時間目は選手激励会が行われました。教室で先輩たちの意気込みをリモートで聞きました。1つの部が言い終わるごとに拍手が沸き起こり、健闘を祈っていました。明日から市大会が始まりますが、1年生は1年生としての役目をしっかり果たしてきてほしいです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全体のお知らせ

行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

保健関係

生徒指導関係

給食だより

PTA関係

お知らせ

新型コロナウィルス感染症対応

相談室だより