最新更新日:2024/06/11
本日:count up203
昨日:176
総数:693439
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

6.10 授業の様子(6年生)

 道徳の授業で、1・2年生から花や野菜の苗をもらったお礼のお手紙を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.9 授業の様子(6年生)

 算数の授業では、分数を使った割合の問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.8 授業の様子(6年生)

 図工の授業で、「くるくるクランク」の作品を、動画見ながら確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4 授業の様子(6年生)

 家庭科の授業で、手洗いの洗濯実習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 授業の様子(6年生)

 音楽の授業で、「ザ サウンド オブ ミュージック」の音程を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.2 学年集会をしました☆(6年生)

画像1 画像1
先週の金曜日と今日,学年集会を行いました。

6年生がスタートして早くも2か月。
どの子も「最高学年」としていろいろな場面で大活躍している姿が見られてとっても嬉しく思っています♪

学年集会では,これからの成長に繋げるためにいろいろな話をしました。

学年全体として「全力」で何事にも挑戦してほしいこと。
自分の「持ち物」について責任をもってほしいこと。
授業中の「態度」について中学生に向けて考えてほしいこと。
「お金」や「もの」の貸し借りをしないようにしてほしいこと。
校外学習に向けてクラス全体で「協力」してほしいこと。

1学期後半戦,これからのみんなの成長に期待しています☆
がんばれ,6年生!!!

6.1 租税教室(6年生)

 本日は、ゲストティーチャーをお招きして、税金について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153