最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:180
総数:695939
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

7.26 野外教育活動 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しく会食です。

7.26 野外教育活動 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝ごはんです。バイキングでした。何回もおかわりしていました。おなかいっぱいです。

7.26 野外教育活動 2日目

画像1 画像1
 おはようございます。天候もよく、爽やかな朝を迎えました。みんな、元気に2日目の活動をはじめます。

7.25 野外教育活動 部屋長会

画像1 画像1
 1日目の活動が、これで終了です。とても立派な姿をたくさんみることができました。みんなとても元気です。明日も楽しい一日にしましょう。
本日の更新は、これで終了します。ありがとうございました。

7.25 野外教育活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しかったキャンプファイヤーも終わりです。友情、挑戦、感謝、責任の4つの火を心に灯し、今日の日はさようならを歌い、ファイヤーロードを通って戻ります。

7.25 野外教育活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャンプファイヤーもいよいよ終盤です。

7.25 野外教育活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 マイムマイムで盛り上がっています。

重要 7.25 野外教育活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな楽しくじゃんけんです。

7.25 野外教育活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 まだまだスタンツは続きます。

7.25 野外教育活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気いっぱいです。

7.25 野外教育活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 スタンツです。

7.25 野外教育活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7.25 野外教育活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャンプファイヤーが始まりました。みんな盛り上がっています。

7.25 野外教育活動 部屋長会

画像1 画像1
 野外炊飯も終わり、キャンプファイヤー前の部屋長会です。天気は、とてもよいです。キャンプファイヤーも楽しみです。

7.25 野外教育活動 集合写真

飯盒炊爨が終わり、集合写真を撮影しました。みんないい笑顔です。
画像1 画像1

7.25 野外教育活動 野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの班も美味しくできました。たくさん食べています。

7.25 野外教育活動 カレーライス

無事にカレーライスが完成しました。それぞれの班から「おいしい!」と声が上がっています。上手にできたみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.25 野外教育活動 野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
 いい感じで火もつきました。楽しみです。

7.25 野外教育活動 飯盒炊爨

薪に上手く火をつけることができました。美味しいカレーができるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.25 野外教育活動 飯盒炊爨

飯盒炊爨開始です。かまどの上手な使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

特別警報の対応について

相談窓口一覧

緊急引取下校の方法

Chromebookについて

部活動地域移行たより

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153