最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:157
総数:695596
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

3.24 とってもよくがんばりました☆(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で5年生もおしまいです!

3学期が始まったころはまだまだ寒かったのに,気がついたらポカポカと温かくなりましたね♪
明日からは,春休みです☆
外出や旅行は難しいかもしれませんが,普段できないことにもチャレンジして,たくさん思い出を作ってくださいね!!

次の登校日は4/5(月)の入学式準備です!
「最高学年」としてキラキラの顔で登校してきてくださいね♪

1年間,本当によくがんばりました♪
みんなの立派な姿をたくさん見ることができた1年でした☆

〜保護者の皆様〜
休校明けからの1年間,多くの面でご支援・ご協力をいただき本当にありがとうございました。
4月,元気な子どもたちの姿を見ることを心待ちにしています!

3.24 お世話になった教室を……(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年1年お世話になった教室とお別れするために大掃除をしました!

1年間,一緒に勉強してきた机。
1年間,座ってきたイス。
1年間,自分たちのホームだった教室。

ひとりひとりがしっかりと感謝の気持ちを込めて掃除ができました♪

細かい部分まで丁寧に掃除をするみんな。
自分たちで工夫して掃除に取り組むみんな。
言われなくても周りの手伝いができるみんな。
「ここ手伝って〜!」の一言でサッと動くことができるみんな。

この1年の成長が見られて,本当に本当に嬉しかったです!!
6年生として,最高学年として,4月からしっかりがんばってね☆

3.19 おめでとう!(5年生)

画像1 画像1
今日は卒業式。

5年生からの「サプライズメッセージ」!!
6年生に届け〜☆

3.18 ありがとう!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は5年生のみんなの力を借りて卒業式の準備を行いました!
それぞれの担当場所に行き,担当の先生と一緒に仕事をしました♪

式場の最終的な準備をしたり……
6年生の教室を卒業式仕様に変身させたり……
いろいろな場所がピカピカになるように掃除をしたり……

どの子も一生懸命に活動に取り組み,本当にしっかりと卒業式の準簿ができました!!
さすが,もうすぐ最高学年だね☆

明日は残念ながら式には参加はできませんが……
みんなからの「おめでとう」の心はきっと届くと思います♪

3.4 完成!!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
重ね塗りをがんばった「版画」の作品。
少し前に完成して,教室前廊下掲示をしました♪

どの子の作品もとってもリアルで素敵な作品に仕上がりました☆
友だちの作品をよ〜く観察して,素敵な部分や真似したい部分を探してみよう!

3.3 野外教育活動の思い出♪その9(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★思い出その9★
自然の家とお別れし,とうとう解散式です!
司会の子,代表の言葉の子,……
実行委員さん,お仕事ありがとう!!立派にできました☆


例年とは違う「特別」な野外教育活動。

どの子もとっても一生懸命に活動することができました!

仲間たちと一緒にで協力すること。
一歩先を考えて行動すること。
感謝の気持ちをもつこと。
責任ある行動を心掛けること。

一人ひとりがしっかりと成長した,素敵な野外教育活動になりましたね♪

3.2 野外教育活動の思い出♪その8(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★思い出その8★
いよいよ楽しかった一日も終わりが近づいてきました……
最後のイベント,退所式です☆

キャンドルサービスで楽しんだ後でしたが……
入所式同様,班長を中心にビシッとした態度で臨むことができましたね♪
さすが,切り替え上手の5年生!!

司会の子,代表の言葉の子,校旗降納の子……
実行委員さん,お仕事ありがとう!!立派にできました☆

3.1 6年生のみなさん,ありがとう!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「卒業生を送る会」がありました☆

5年生がリーダーとなって準備を進めてきた今回の送る会。
準備の時間が少なかったり,練習時間が足りなかったり……
いろいろと不安なことも多い中での本番でしたが,どの班もとってもよくがんばりました!!

「5年生がしっかり司会をしてくれました!」
「1〜4年生にしっかりと指示をしながらやってくれました!」
「たくさんの準備ありがとう!」

いろいろな先生から,みんなの【がんばり】を褒めてもらうことができました♪
5年生としての残りの学校生活を,今回の経験を自信にかえてがんばっていこうね☆

!よくがんばりました!


★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

学校の概要

いじめ防止基本方針

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153