最新更新日:2024/06/24
本日:count up24
昨日:161
総数:695319
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

4.27 やってみよう!その4(5年生)

画像1 画像1
5年生のみなさん,金曜日の問題は解けましたか……??
10倍,100倍や,1/10,1/100など,計算できるようにしておこうね☆

----------

さて,今日は『理科』の問題です!!

----------

*問題1
写真の実験器具の名前はそれぞれ何と言うでしょう??

*問題2
(6)の使い方として【  】の言葉で正しいのはどちらでしょう??

(6)の使い方
あ 【 平ら ・ でこぼこ 】な場所に置く。
い 火がついたままガスコンロを動かして【 よい ・ いけない 】。
う 火を消した後,コンロやボンベは【 すぐにかたづける ・ 冷えるまで待つ 】。
え ガスボンベをはずしたら【 すぐにかたづける ・ もう一度点火する 】。
お 【 かわいた ・ ぬらした 】ぞうきんを用意しておく。

*問題3
教科書p.6〜9を読んで,しばらく雲の様子を観察してみよう!

----------

ぜひ,挑戦してみてくださいね♪
正解は

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153