最新更新日:2024/06/01
本日:count up91
昨日:65
総数:692164
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

6.13 清掃活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうじの時間の様子です。教室もろうかも、きれいになるよう掃除をすることができました。

6.10 大きな数の計算(4年生)

大きな数を計算する方法を勉強しました。たし算の答えを和、ひき算の答えを差、かけ算の答えを積ということも覚えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.9 体育の授業(4年生)

 今日は、とても暑い1日でしたが、体育の授業で鉄棒運動をしました。友達と教え合いながら、どの子もたくさん練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.8 都道府県プリント(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
47都道府県を漢字で書けるように練習してきました。もうすぐあるテストに向けて繰り返し頑張っています。

6.7 ツルレイシの芽が出たよ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2週間ほど前に植えたツルレイシの種から芽が出てきました。まだかまだかと待っていたのでうれしいですね。

6.4 学校公開日(4年生)

お家の人に頑張っている姿を見せようと、どの子も一生懸命取り組んでいました。
朝早くからご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 理科の授業(4年生)

 かん電池のつなぎ方と電流の大きさの関係について調べました。班で協力して実験を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.2 図工の授業(4年生)

作品作りを振り返り、がんばったことをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.1 プログラミング(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ICTの先生にメディアバランスやプログラミングの授業をしてもらいました。クロームブックを使って、真剣に取り組むことができました。

5.31 英語の授業(4年生)

デジタル教科書の映像を見ながら、発音もよく聞いて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.30 算数の授業(4年生)

 今日は、暗算の勉強をしました。簡単な(2けた)÷(1けた)を暗算で計算する方法について考えました。
画像1 画像1

5.27 算数の授業(4年生)

わり算の暗算をするにはどうすればよいかをみんなで考えました。しっかりと先生の話を聞いて頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.26 不審者対応避難訓練(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 不審者対応避難訓練をしました。4年生の教室では、バリケードをつくったあと、教室のすみに集まり、不審者が確保されるのを待ちまちました。みんな真剣に訓練することができました。

5.25 国語の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
説明文「アップとルーズで伝える」の学習をしています。一生懸命ノートを取りながら取り組んでいます。

5.24 今日も楽しく!(4年生)

 今日も1日楽しく過ごしました。国語や英語の授業にも積極的に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.23 電池の向きを変えると・・・(4年生)

理科では、電池のはたらきについて学習しています。今日は、電池の向きを変えるとどうなるかを実験しました。どのグループも友達と助け合いながら行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.20 セルフディフェンス講座 その2(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セルフディフェンス講座がありました。不審者や、友達とのトラブル、いじめ、インターネットでのトラブルなど、いろいろなことから自分の身の守る方法について教わりました。

5.20 セルフディフエンス講座 その1(4年生)

 本日、外部講師をお招きして、1・2限に体育館で、セルフディフエンス講座を行いました。「自分の身は自分で守る」ために大切な考え方や方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 50m走(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体力テストの50m走の計測をしました。一番の記録が出るといいですね。

5.18 今日も頑張っています(4年生)

今日1日の様子です。テストもありましたが、どの授業にも意欲的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153