最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:92
総数:693006
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

6.24 国語の学習(3年生)

 今日は、国語の時間に文章を書く勉強をしました。教科書の絵と漢字を使って、お話になるように文章を考えました。そして、それからなどのつなぎ言葉を上手に使い、書くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.11 徐々に・・・

学校での生活が通常日課に戻って、1週間が経とうとしています。
授業も少しずつ始まり、今日は初めての図工の授業でした。
初めての図工室、担任とは違う先生の授業。
子どもたちは、もちろん緊張している様子でした。、
今日はさっそく絵の具の使い方を学び、パレットの上での色の変化や、画用紙に色をおくときのクレヨンとは違った色の伸び方を楽しみながら、各々が思い描く空に色をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.5 町たんけん(社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日と今日の2日間、社会の学習で町探検に行きました。住んでいるまちにはどんなものがあるのかを見て、絵や文で地図にかきました。田んぼが多い場所があったり、家が多い場所があったり・・・歩く道によって見えるものが違うことを、しっかりと地図にかき込んでいました。

6.2 国語の授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週からクラス全員での学校生活が始まりました。
 学校での新しい過ごし方を少しずつ確認しながら、3年生の学習をしています。
 今日は、国語の「どきん」の詩を、身振りや手ぶりをつけて、読みました。

★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

学校の概要

いじめ防止基本方針

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153