最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:65
総数:692077
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

1.21 国語の授業(2年生)

 「おにごっこ」の単元で、「遊び方や遊び方の面白さをさがそう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.20 書写の授業(2年生)

 「文字の形や中心に気をつけて書こう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.19 国語の授業(2年生)

 「おにごっこ」を読んで、「あそび方とあそび方のおもしろさをまとめよう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.18 音楽の授業(2年生)

「汽車は走る」をいろいろな楽器で合奏しました。だんだん速くなるところも、みんなの音をよく聞いて合わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.17 国語の授業(2年生)

「にたいみのことば・はんたいのいみことば」について学習しました。教科書の巻末にある「ことばのたまてばこ」も見てノートに書き、語いを増やしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.14 生活科の授業(2年生)

 「雪に積もり方や雪について発見したことを、カードに書こう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.13 算数の授業(2年生)

同じ答えが3つか4つあるかけ算を見つける学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.12 Eライブラリーを使って復習しました(2年生)

クロムブックを使って、Eライブラリーの国語の学習をしました。ことばのきまりや漢字の読みなどの復習をしました。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.11 算数の授業(2年生)

2学期にすべての段の九九を学習しました。今日はその確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.11 体育の授業(1年生)

体育館でなわとびをしました。冬休みの練習の成果を先生に見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.22 国語の授業(2年生)

 漢字ドリルなどを使って、2学期の総復習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.21 道徳の授業(2年生)

 「もうすぐお正月」という資料を使って、「家族の一員として、どんな気持ちでいることが大切なのか」について考えて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.20 算数の授業(2年生)

 2学期の復習プリントに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.17  給食の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食の準備がすごく早く終わったので、いつもよりもゆっくりとご飯を食べることができました。

 今は新型コロナウィルス対策として、みんな前向きで給食を食べています。そのぶん、一つ一つの給食の味に集中して食べることができているように思います。
 今日も美味しい給食を食べて、みんな笑顔になっていました。

12.17 ボールけり(2年生)

足で上手にコントロールしながらボールを運び、体育館を一周しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.16 道徳の授業(2年生)

みんなのために働くとどんなよいことがあるかをペアで考えた後、全体で交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.15 体育の授業(2年生)

 「ボールけりゲーム」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.14 国語の授業(2年生)

 「わたしはおねいさん」の単元で、「心に残ったところを選んで、自分と比べて感想を書こう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.13 算数の授業(2年生)

 「三角形と四角形」の単元テストの取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.10 体育と算数の授業(2年生)

体育では「たまごわりサッカー」を、算数では九九の暗唱テストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

学校案内

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

Chromebookについて

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153