最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:244
総数:690587
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

10.25 楽しかったね!水族館(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1.2年生のなかよし班で、名古屋港水族館へ校外学習に出かけました。2年生のお兄さんお姉さんと一緒の見学は、とても心強かったですね。
 イルカのショーでは、イルカたちのパフォーマンスに大興奮!大きなウミガメが悠々と泳ぐ姿には、うっとりくぎ付け。骨まで見えるスケルトンの魚たちに、ふわふわくらげ・・・水族館を出た後には、楽しかった思い出をたくさん話してくれました。
 そしてもちろん、お弁当タイムはにっこにこ。美味しいお弁当を、ありがとうございました。
 今日の出来事を、おうちでもお話できるといいですね。

10.18 あさがおリース完成!!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月に作ったあさがおのつるのリースに、飾りをつけました。先週、奥町公園で見つけた、秋の木の実や葉っぱも付けて、世界に1つだけのあさがおリースの完成です。
「どんぐりの帽子を重ねてみたよ!」
「松ぼっくりにリボンをまいたら、かわいくなるよ」
 みんなで、いろいろな工夫をしながら、楽しく作りました。
 5月に種を植えてお世話をしてきたあさがおが、リースに変身してみんなを楽しませてくれて、うれしいですね。

10.11 秋みつけ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、奥町公園へ「秋みつけ」に出かけました。
 秋晴れの空の下、色付いた木の葉を見て「見つけた!秋の葉っぱ!!」公園に着く前に、もう秋を発見。
 公園に着いたとたん、たくさんのどんぐりやいろいろな木の実、葉っぱを見つけて、大興奮の1年生でした。「みんな、こっちにもあるよ。来て来て。」声をかけ合いながらみんなで探し、袋の中にはにたくさんの収穫が。
 来週からは、拾った木の実や葉っぱを使って、リースやおもちゃ作りを楽しみましょう。

10.10 いつもありがとう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 席替えを前に、これまで一緒に勉強してきた隣の席の友達に、ありがとうの気持ちをこめてメッセージを書きました。メッセージをカードと共に言葉で伝えてもらうと、にっこり笑顔があふれました
 魔法の言葉「ありがとう」の力は、大きいですね。

10.7 元気いっぱいがんばりました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校で初めての運動会。朝から、ドキドキわくわくの表情で登校してきた1年生です。
 「チグハク戦隊デカパンジャー」では、チグハグダンスを笑顔いっぱいで踊り、デカパンレースもペアの子と力を合わせてがんばりました。「徒競走」では、ゴール目指して精一杯腕を振って走り切りました。応援合戦も開閉会式も、お兄さんお姉さんをお手本にしてがんばりました。
 終わった後の教室では、「つかれたぁ!」と言いながらも、「楽しかったよ」「お家の人が見てくれてうれしかった」「今までで一番がんばったよ」と笑顔がいっぱいでした。
 おうちの方の応援が、これまでも今日もみんなの頑張りの大きな源になっていることを感じます。ありがとうございました。
 
 

10.6 げんきいっぱい!ちからいっぱい!えがおいっぱい!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は運動会です。
ドキドキもしているし、楽しみにもしています。
みんな本番にむけて、とってもがんばってきました。
あたたかいご声援、よろしくお願いいたします。

10.4 運動会に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会まで3日。
 学びタイムには、応援団のお兄さんお姉さんが、応援の練習に来てくれました。掛け声や手拍子の練習をしました。
 1.2年生のデカパンの競技では、チームごとに作戦を考えました。みんなで協力して、本番では「元気いっぱい 力いっぱい 笑顔いっぱい」の姿を、見てもらえるよう頑張っています。

9.28 班のみんなで(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班のみんなで協力して勉強をしています。
 国語では、物語の音読をお互いに聞き合い、発表会に向けて練習しました。
 生活科の時間には、成長したひまわりの種を収穫し、みんなで数えました。予想をはるかに超えた「969こ」の種に、びっくりです。
 算数では、かさくらべに挑戦です。水をこぼさないように慎重に、声をかけ合って確かめていました。
 友達と一緒だから気付けることも多く、みんなで新しいことを見つけていけることが嬉しいですね。

9.26 はじめての外練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生合同で行う種目のやり方を覚えています。
今日は初めて外練習でした。
実際の広さに戸惑いながらも、体育館で覚えてきたことは、いつも以上に自分で気付き、取り組むことができていました。
運動会まで残り1週間ちょっと。
ドキドキとワクワクが日に日に高まります。

9.22 はこでつくったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、いろいろな箱を組み合わせて、動物や船など思い思いの作品を作りました。今日は、完成したクラスのみんなの作品のいいところを見つけました。「この船、遠くを見る監視台が付いてるよ。」「このカメラ、レンズがのびる!」など、友達と工夫したところを話しながら、いいところをたくさん見つけていました。

9.20 鍵盤ハーモニカの学習(1年生)

 鍵盤ハーモニカで、「ど」の練習をしました。正しい指づかいと、息を出したり、止めたりする練習をしました。みんな上手に吹けるようになってきました。
画像1 画像1

9.15 今週の1年生(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科や図工の活動が盛りだくさんな1週間でした。
 生活科の「いきものとなかよし」の学習で、虫をさがしに校庭に出かけました。やっとみつけたバッタとコオロギの飼育箱をみんなで相談して作り、あなが開くほど見つめていました。
 アサガオのつるでのリーズ作りは、友達と協力してがんばりました。大切に育てたアサガオを、これからもリースになって残していけるのが嬉しそうでした。
 図工でははこを使って、作品を制作中です。みんなのアイデアが広がっていて、完成が楽しみです。

9.13 おおきくそだったあさがお(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 育てたあさがおのつるを使って、リースを作りました。
 つるが絡まってしまって、なかなかほどけず苦戦していましたが、ある子が言った「一生懸命お世話をしたから、こんなにつるがのびたんだね!」の一言で、その場の空気が変わりました。
 見方をちょっと変えるだけで意識も変わるよい経験でした。
 秋になったらかざりつけをしていきます。

9.11 みんなで話そう、考えよう(1年生)

 嬉しかったことなどをみんなに伝える「ハッピー・サンキュー・ナイス」をしました。
 みんなの前で話すのはちょっと苦手だなと思う子もいますが、周りのみんなの上手な聞き方のおかげで、安心して話せるようになってきています。
 椅子で輪を作るのもずいぶん早くできるようになりました。協力する姿もかっこいい1年生です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

9.7 はじめてのカタカナ学習

 はじめてカタカナの学習をしました。子どもたちは、目を輝かせて学習に取り組んでいました。読んだり書いたりできる字が増えることは、嬉しいことです。
画像1 画像1

9.5 暑さに負けず(1年生)

 2学期が始まり、気持ちも新たに勉強にも一生懸命取り組んでいます。
 生活科では、学年花壇の植物の観察をしました。「もう種ができてるよ!」「おじぎそうって、おもしろい!!」発見がいっぱいです。
 体育では、リレー遊びに挑戦。走りはもちろん、応援の声も元気いっぱいの1年生です。
 国語では、「いちねんせいのうた」の視写をしました。教室の中は静まり返っていて、集中して取り組む姿がかっこよかったです。
 暑さに負けずがんばる1年生の、2学期の成長がいまからとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.3 全校出校日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな元気いっぱいです。

7.19 心をこめて・・・(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みを前に大掃除を行いました。1学期間みんなで一緒に過ごした教室や靴箱、廊下のすみずみまで、ぴっかぴかにしようと一生懸命に頑張りました。大掃除の後には「なんか気持ちいいね!」「気持ちもすっきりしたよ!」自然と言葉がこぼれ、みんなの笑顔もぴっかぴかでした。

6.14 おいしかった給食(1年)

 今日の給食は、サンドイッチロールパンが出ました。パンに長細いウインナーをはさんで食べました。食べ応えがあって、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

7.12 夏休みの本を借りました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが近づいてきました。今日は、夏休みに家に持って帰る本を一人2冊ずつ借りました。「おうちのひとといっしょによむよ」と言って、いつもより少し文字の多い分厚い本を選んだ子もいました。
 借りる本が決まったら、大好きな読書タイムです。友達と一緒に迷路をしたり、大型絵本を読んだり、思い思いに本の世界を楽しみました。夏休みにも、いろんな本に出あえるといいですね。

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

特別警報の対応について

相談窓口一覧

緊急引取下校の方法

Chromebookについて

部活動地域移行たより

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153