最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:180
総数:694023
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

4.27 体育の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、いろいろな動きで向こう側まで行く活動をしました。
はじめは走って、次は片足とびで、その次は犬に変身して…
みんな楽しみながら、いろいろな動きを試していました。

4.26 国語の授業(1年生)

 ひらがなの「ん」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.25 順調です(1年生)

 入学してから3週間が経とうとしています。1年生は、順調に学校生活に慣れてきています。学級園では、チューリップが美しく咲き、まるで1年生を応援しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.22 初めてのタブレット学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットの使い方を学びました。

4.22 今日の様子(1年生)

ノートを返してもらうときに「はい」と返事をして受け取ることができました。また、折り紙があるかを確かめて、来週の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.21 はじめての集会と歯科検診(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生にとって初めてのことがたくさんありました。
写真は児童集会と歯科検診の様子です。とても静かに話を聞いたり、順番を待ったりすることができました。みんな本当によく頑張っています。

4.20 算数の授業(1年生)

数字の書き方を一つずつ丁寧に確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.19 生き物を観察したよ(1年生)

 開明小学校にいる生き物を見に行きました。
池には赤い金魚がたくさんいました。戻るときに
飼育小屋にいるウサギのチャロンが姿を見せてくれました。
子どもたちは、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.18 音楽の授業(1年生)

 「たん・たかぁ・たん」のリズムに合わせて、クラスのみんなの名前を呼んで、手拍子しました。みんな、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.15 1年1組のマスコットキャラクター(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、クラスのマスコットキャラクターを子どもたちに考えてもらいました。
その後、みんなが考えたキャラクターの絵を貼り、投票しました。
選ばれたキャラクターは「ねこっち」という可愛いねこのキャラクターです。選んだ後に、みんなで自由帳に「ねこっち」をかいてみました。みんな上手にかいていたので、これからいろいろなところで使ってほしいと思います。

4.14 算数の授業(1年生)

背すじピンピン、手はまっすぐ。とてもいい姿勢ですばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.13 避難訓練・算数・給食(1年生)

 今日は、2時間目にはじめての避難訓練をしました。3時間目には、はじめての算数の学習をしました。給食は、3回目です。もうだいぶ慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.12 学級活動の様子(1年生)

 「おそうじのやり方をおぼえよう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.11 図工の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分だけのおひさまを考えてかきました。
 みんな上手にかけています。教室に掲示するのが楽しみです。

4.8 学級活動(1年生)

月曜日から始まる給食配膳の担当を決めたり、提出物を集めたりしました。待っているときは、自由帳を使いながら静かに待つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.7 学級活動(1年生)

入学式が終わって、今日から学校生活1日目です。先生のお話をしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.6 入学式 その4

うららかなこのよき日に、晴れて開明小学校の1年生になった53名の皆さん。入学おめでとうございます。これから一緒に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.6 入学式 その3

うららかなこのよき日に、晴れて開明小学校の1年生になった53名の皆さん。入学おめでとうございます。これから一緒に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.6 入学式 その2

うららかなこのよき日に、晴れて開明小学校の1年生になった53名の皆さん。入学おめでとうございます。これから一緒に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.6 入学式 その1

うららかなこのよき日に、晴れて開明小学校の1年生になった53名の皆さん。入学おめでとうございます。これから一緒に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153