最新更新日:2024/06/21
本日:count up45
昨日:123
総数:601884
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R5.10.13 東大寺到着(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初の見学地、東大寺に到着しました。記念撮影をしてから見学を始めます。

R5.10.13奈良公園

奈良公園に到着しました。外国人が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.10.13道の駅針テラス

道の駅針テラスでトイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.13バスレク

バスレク盛り上がっています。
画像1 画像1

R5.10.13御在所SA

御在所SAを予定通り出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.10.13 修学旅行出発式(6年生)

画像1 画像1
 6年生は、今日から修学旅行です。
出発式を行い、今から出発します。

R5.10.5 完成(6年生)

6年生の家庭科の授業の様子です。
修学旅行に間に合わせようと、ナップザックづくりを頑張っています。
紐を通したら、いよいよ完成です。

画像1 画像1
画像2 画像2

R5.10.4 雨の日にできることを。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨のため、運動場で運動会の表現の練習ができませんでした。
 雨の日にできることということで、屋内運動場で隊形の確認をしました。
 動き方の確認では、先生自ら旗を持って手本を示しました。
 明日は運動場でできるかな?

R5.10.4 動きの確認(6年生)

6年生の体育の様子です。
今日は、雨で運動場で練習ができないので、体育館で動きの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.10.3 修学旅行に間に合うように。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科でナップザックづくりを進めています。
 修学旅行で持っていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
4/5 新任式・始業式 応援隊結成式

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。