最新更新日:2024/06/21
本日:count up48
昨日:123
総数:601887
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R5.4.18 6年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学年集会で校外学習について話を聞きました。子どもたちはきまりやマナーなどの大事なことに線を引いたり、メモを取ったりして真剣な表情で過ごしました。最後の校外学習なので、切り替えを大切にしつつ、楽しい時間にしていきたいですね。

R5.4.18 全問正解を目指して(6年生)

6年生は、全国学力・学習状況調査を行いました。
問題をじっくり読み、答えを導き出していました。
どの子の表情も真剣であり、高得点が期待できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.4.17 授業の様子(6年生)

6年生の体育の授業の様子です。
体力テストに向けて、スタートの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.4.14 給食のお話(6年生)

朝の集会の時間に、食育動画「給食のお話」を見ました。
クイズなどを通して
・健康な体をつくる
・食事のマナーを身につける
・季節に合わせた「行事食」伝統的な食文化を知る
など、給食の時間に学べる内容を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.4.12 落ち着いたスタートです(6年生)

6年生の理科の授業の様子です。
今日は、学習ルールの確認とこの1年で学ぶ内容を確認しました。
落ち着いた雰囲気でスタートできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.4.11 学年集会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は屋内運動場に集まって学年集会がありました。それぞれの先生方が大切にしていることを子どもたちに話しました。卒業というゴールに向かって、一人ひとりがレベルアップできるよう指導に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

R5.4.7 6年生 始業式

画像1 画像1
 今日は屋内運動場で始業式が行われました。久々にみんなの元気な様子を見ることができて、とてもうれしかったです。一人ひとりの良さを伸ばせるよう職員一同努めてまいりますので、これから1年間よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 送る会・感謝の会
3/11 集金引き落とし日 5時間授業

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。