最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:102
総数:602162
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R5.11.7 発表の準備(4年生)

SDGsの目標の中から、自分が興味関心をもったものを資料やインターネットで調べてきました。今日は、調べてきたものを発表する準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.1 読み聞かせ(4年生)

今日は「かしこい さかなは かんがえた」という本を読んでもらいました。生物の進化についての想像が膨らむお話にみんな引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.11.1 アルファベットを覚えよう 【4年生】

 今日の英語の時間は、アルファベットの小文字を学習しました。ばらばらになっている小文字カードを順番に並べたり、声に出して書き順を習ったりしながら、楽しく覚えようとしている姿が見られました。大文字と小文字の対応がまだ難しいようなので、今後も続けて学習していきます。
 総合の時間には、SDGsについて調べたことを班の友達とまとめました。来週の発表会に向けて、原稿を書いたり、説明の練習をしたりと、どの子も意欲的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式 予行(未定)
3/18 あいさつデー 5時間授業 6年記念品授与式
3/19 卒業式(未定)
3/20 春分の日

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。