最新更新日:2024/06/27
本日:count up34
昨日:95
総数:602396
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R5.4.17 授業の様子(2年生)

2年生の算数では、「ひょうとグラフ」の学習をしています。
今日は、グラフから分かることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.4.14 授業の様子(2年生)

2年生の算数では、「ひょうとグラフ」の学習が始まりました。
今日は、いくつあるかを表にまとめる作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.4.12 色の変化(2年生)

2年生の図画工作では、色の変化を学習しています。
説明を聞き、ぼかす・重ねるなど色の変化を実際に試しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.4.7. しんきゅうおめでとう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生にとって初めてのクラス替えでした。
 「だれと同じクラスになるかな。」「新しい先生は、だれかな。」と、少しどきどきしながら、始業式を迎えた様子でした。

 学年だよりのタイトル「にじ」を、今年の学年目標とします。
 「にねんせい じゅんびOKさあいこう!」の頭文字であるとともに、虹が七色でひとつの美しいものであるように、担任を含む82名、様々な個性を大切にしつつ、みんなで合わせてひとつの輝きを出せるようにとの願いをこめました。

 これから1年間、2年生の子どもたちとと過ごす日々をとても楽しみにしています。
本年度1年、担任一同、力を合わせてがんばりますので、ご支援・ご協力よろしくお願いします。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 P生厚旗
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 集金引き落とし日
2/14 新入児入学説明会

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。