最新更新日:2024/09/20


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

5月31日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・のっぺい汁・生揚げの肉みそかけ

 日本では古くから大豆を加工した食べ物がたくさん作られてきました。皆さんは大豆からできる食べ物をいくつ知っていますか?大豆を加工した食べ物は、豆腐・しょうゆ・みそ・おから・きなこなどがあります。今日の給食の生揚げも大豆を加工した食べ物です。豆腐を油で揚げたものが生揚げです。今日は野菜たっぷりの肉みそと一緒にいただきましょう。

5月30日(月) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・ごまみそ汁・厚焼き卵・ひじきの炒め煮

 今日は「正しい箸づかいの日」です。厚焼き卵を箸で切ることができますか?ひじきの炒め煮の具材を箸でつまみ、口に運ぶことができますか?箸を正しく持つと見た目が美しいだけでなく、食べ物がつかみやすくなったり、落としにくくなり、食べやすくなります。正しい箸づかいが身につくように練習してみましょう。
 

5月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
シュガー揚げパン・牛乳
 豆乳ポタージュ・カルシウムたっぷりサラダ

 今日のカルシウムたっぷりサラダには、カルシウムがたくさん含まれる食べ物が3つ入っています。何だか分かりますか?小松菜・ちりめんじゃこ・チーズです。カルシウムは骨を作るために必要な栄養素です。体が大きくなる皆さんにとって、とても大切な栄養素です。給食に毎日牛乳がつくのは、カルシウムがたっぷり入っているからです。いろいろな食べ物からカルシウムを取りましょう。

 

5月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・鶏団子汁・いかフライ・磯香和え

 皆さんは食事をするときによく噛んで食べていますか?よく噛んで食べると体に良いことがたくさんあります。よく噛んで食べることで、食べ物を細かくして、消化しやすくするばかりではなく、唾液と混ざることで栄養素が吸収されやすくなります。また、顔の筋肉が動き、表情が豊かになったり、目の横あたりの「こめかみ」が動き脳に刺激を与えたりと、健康に良い様々な効果が期待できます。

5月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・マーボー豆腐・バンサンスー

 バンサンスーには春雨が入っています。春雨は、じゃがいもや緑豆という豆のでんぷんを材料に作られます。春雨自体には味がありませんが、いろいろな料理の味がしみ込んでおいしくなります。給食では、中華スープに入れることもあります。
 今日はさっぱりとした酢で味付けしたバンサンスーです。つるっとした食感も一緒に楽しみましょう。

5月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
麦ごはん・牛乳・かきたま汁・コロッケ・赤じそ和え

 今日の赤じそ和えにも使われている「しそ」は中国から日本に伝わりました。当時は薬に使われていたそうです。「しそ」は和風ハーブとも呼ばれ、特徴的な風味があります。赤じそはふりかけにする他、梅干しを作るときにも使われます。梅干しの色が赤いのは、梅干しに含まれるクエン酸と赤じその成分が反応しているからです。

5月23日(月) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・わかめのみそ汁
    五目煮豆・さわらのごまだれ

 今日は「ま・ご・わ・や・さ・し・い」献立の日です。「ま・ご・わ・や・さ・し・い」とは、7つの食べ物の頭文字を並べた和食の合言葉です。今日の給食には、「豆・ごま・わかめなどの海藻・野菜・魚・しいたけなどのきのこ類・いも類」のすべてが入っています。体に良い食事はいろいろな食べ物をバランスよく、まんべんなく食べることが大切です。苦手な食べ物や初めて食べるものも、まずは一口挑戦してバランスの良い食事を心がけましょう。

5月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・沢煮椀・ちくわの磯辺揚げ・花野菜和え

 ブロッコリーやカリフラワーは花のつぼみの部分を食べるため、花野菜と呼ばれています。どちらもキャベツから新しく作られた野菜なので、キャベツとよく似た花が咲きます。
つぼみには、花を咲かせるための栄養素がたくさん詰まっているので栄養満点です。残さず食べられるといいですね。

5月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
138キーマカレー・牛乳
    うきうきオムレツ・一宮の白菜サラダ

 今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。138キーマカレーには、一宮市で作られた切り干し大根となすを使っています。よく噛んで食べると切り干し大根のコリコリとした食感が感じられるでしょうか?ほかにも、オムレツで使われている卵と、サラダの白菜も一宮のものです。今日は、地元・一宮市の味を味わいましょう。

5月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
五目あんかけソフト麺・牛乳
   いもとお豆のじゃこごまがらめ

 皆さんは、食事の時に正しい姿勢を意識していますか?正しい姿勢は、まず背筋を伸ばします。そして、机とおなかの間を握りこぶし一つ分が入るくらいあけてまっすぐ座ります。こうすることでおかずをこぼしにくくなります。また、猫背になると食べ物の通り道が曲がってしまい、消化がスムーズに行われなくなってしまいます。
 今日は背筋をピンと伸ばし、正しい姿勢を意識して給食を食べましょう。

5月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・新じゃがいものみそ汁
       おろしハンバーグ・昆布和え

 今日のみそ汁は、煮干しからとっただしを使っています。給食では初めて使います。煮干しとは、カタクチイワシなどの小魚を煮て干したものです。日本では、昔から海や畑でとれたものを加工して、いつでもおいしく食べられるように工夫した食べ物がたくさんあります。煮干しもその一つです。いつもとは違うだしを味わってください。

 

5月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・チンゲン菜のスープ
        鶏肉と野菜の黒酢がらめ

 チンゲン菜は中国から伝わった野菜です。旬は、春と秋の2回です。旬の時期のチンゲン菜はシャキシャキとした食感です。今日は春雨と一緒に中華風のスープにしました。チンゲン菜のシャキシャキとした食感と、つるりとした春雨の食感を味わいましょう。

5月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ハヤシライス・牛乳・アセロラヨーグルト

 皆さんはヨーグルトがどのように作られているか知っていますか?ヨーグルトは牛乳に乳酸菌を加えて、菌の力で発酵させたものです。牛乳を材料にして作られるので、ヨーグルトにもカルシウムが多く含まれています。カルシウムは強い骨を作るために大切な栄養素です。成長期の皆さんにとって欠かせない大切な栄養素なので、いろいろな食べ物からとるようにしましょう。

5月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・豚汁・野菜たっぷりいろどり豆腐

 今日の「野菜たっぷりいろどり豆腐」は尾西第三中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。野菜をたくさん食べられるように、色とりどりの野菜を使った献立を考えてくれました。野菜が苦手な人もぜひ一口チャレンジしてみましょう。

5月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・トックスープ・揚げ餃子・わかめのナムル

 わかめは海で育つ植物の海藻の仲間です。乾燥させることで長い間保存することができ、古くから日本で食べられてきました。生のわかめは褐色といって、赤茶色のような色をしていますが、ゆでるときれいな緑色になります。今日はお酢を使ったさっぱりした味付けの和え物にしました。

5月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
りんごパン・牛乳・春キャベツのスープ煮
 スパイシーフライドチキン・アスパラガスのごまサラダ

 今日のサラダにはアスパラガスが入っています。アスパラガスは茎を食べる野菜です。春先に土から芽を出して、空に向かってぐんぐん伸びます。元気な時は1日で10センチも伸びるそうです。


5月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
たけのこご飯・牛乳・けんちん汁
        新じゃがいもの和風サラダ

 食べ物には一番おいしくて栄養たっぷりな時期があり、その時期のことを「旬」といいます。今日の給食は『旬を味わう日』で、たけのこ・じゃがいも・玉ねぎが登場しています。
 春キャベツやアスパラガスも今が旬の野菜で、今月の給食に登場します。献立表を見て、旬の食べ物がいつ登場するか確認してみましょう。

5月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
山菜うどん・牛乳・つくね・きんぴらごぼう

 今日は旬の山菜入りのうどんです。山菜は、畑で育つ野菜とは違って山などの自然の中で育つ植物で、古くから日本で食べられてきました。今日は、わらび・みずな・山うどの3種類の山菜が入っています。春はおいしい山菜がたくさんとれる季節です。山菜は少し苦みがあるものもありますが、この時期しか味わうことができません。季節を感じながら味わっていただきましょう。

5月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・豆腐のすまし汁
        ぶりの揚げ照り・黄金和え

 今日は「だしを味わう日」です。給食室でかつおとしいたけのだしを取り、豆腐のすまし汁を作りました。だしとは、昆布やかつお、煮干しなどの素材からうま味成分を煮だしたものです。だしは、和食には欠かせないものです。おいしいだしがとれていれば、醤油や塩の味付けが控えめでもおいしくなります。かつおとしいたけの優しいだしの味を感じながらいただきましょう。


校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

保健だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】