最新更新日:2024/06/26


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

10月28日(金)5年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の図工の時間の様子です。
 今5年生は、「わくわくプレイランドパズル」をやっています。初めて使う電動糸のこぎりにドキドキしながら、安全に気を付けて板を切断しました。

10月27日(木)5年生 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は、白川公園でみんなでお弁当を食べました。
午後は、朝日プリンテックで工場見学をしました。
新聞が印刷されていく様子や印刷の仕組みを見ることができました。

10月27日(木)5年生 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋市科学館では、外観のプラネタリウムの大きさに驚きをみせていました。
館内では、展示を見たり、体験をしたりして、科学の不思議を感じることができました。

10月27日(木)5年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習の様子2

10月27日(木)5年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の校外学習の様子です。
 5年生は、名古屋市科学館と朝日プリンテックに行きました。
 たくさんのことを学び、楽しく過ごすことができました。

10月24日(月)5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の総合的な学習の時間の様子です。今、5年生では「SDGs」について調べ学習をしています。児童それぞれ自ら問いを見つけ、解決しようとしています。様々な資料から必要な情報を探しています。

10月20日(木)5年生 家庭科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の家庭科の時間の様子です。運動会で使った衣装の洗濯実習を行いました。
 どの子もとても丁寧に洗っています。感謝の気持ちをこめて、洗うことができました。

10月13日(木)5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の運動会練習の様子です。
 運動会本番まで残りわずかです。
 本番と同じように衣装を着て練習しました。とてもかっこいい姿ですね。

10月12日(水) 5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の運動会練習の様子です。運動会まであと少しです。今日は「棒引き」の練習をしました。
 運動会本番が楽しみですね。

10月7日(金)5年生 理科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の理科の時間の様子です。
 今日は、流れる水のはたらきと量によって違いがあるかについて実験をしました。

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

保健だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】