最新更新日:2024/06/21


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

12月23日(金) 4年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、無事に終業式を迎えることができました。冬休みは楽しいイベントがたくさんあります。体調には十分気を付けて、新年もみんなが元気に登校してくれることを楽しみにしています。

12月20日(火)4年生 水や金属の体積

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、水や金属の温度が変わると、体積がどう変わるのか、実験をして確かめました。
グループで協力して役割りを決め、ノートに記録しました。

12月20日(火) 4年生 持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、持久走大会が行われました。寒い中ですが、みんな頑張って最後まで走りきることができました。今後も体調管理に気を付けて、生活をしていきましょう。

12月12日(月)4年生 外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、クリスマスにちなんだ内容で授業を進めました。ジェスチャーゲームをしたり、ほしいものを答えてツリーに飾ったりしました。

12月9日(金)4年生 体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、高跳びの学習を進めています。ゴム跳びでリズムを確認し、はさみ跳びの練習を行いました。

12月6日(火) 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数では、新聞紙を使って1平方メートルを作りました。実際の大きさが想像していたより大きく驚いている子どもがたくさんいました。

12月5日(月) 4年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の英語の時間は、オリジナルパフェの紹介を英語でおこないました。個性あふれるパフェを上手に紹介することができました。

12月2日(金)図工の学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書感想画の制作を進めています。イメージに合うように、彩色を行いました。墨流しの効果を利用したり、グラデーションをためしたり、思い思いに取り組んでいます。

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

保健だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】