最新更新日:2024/06/27


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

7月16日(金)3年生 最後の水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から良い天気で、プール日和でした。子どもたちは朝から水泳の時間を楽しみにしていたので、素早く水泳の準備をすることができました。
 今日は最後だったので、全員どのくらい泳げるか検定をしました。新型コロナウイルス対策で思うように泳げませんでしたが、3年生の子どもたちはがんばって取り組むことができました。

7月15日(木)3年生 理科(植物の観察)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月のゴールデンウィーク明けに種まきをしてから、2か月ほどが経ちました。植物たちは、種からたった2か月で大きく成長し、ひまわりは子どもたちよりも大きくなりました。

7月14日(水)3年生 水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は絶好のプール日和でした。子どもたちはやる気いっぱいで、水泳の授業に参加しました。今日の授業は、途中から「25m挑戦コース」と「水慣れコース」に分かれて行いました。
 天気が良ければあと1回、金曜日に入る予定です。晴れますように!! 
 

7月13日(火)3年生 今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業間放課に、日常訓練を行いました。教室にいた子は机の下にもぐり、廊下にいた子は周りに危険なものがないか素早く確かめて、頭を守りました。
 また、国語の授業では、仕事の工夫を報告する文章を、みんなで読み合い、お互いに感想を書きました。

7月12日(月)3年生 英語の授業「I like ○○.」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語の授業は、担任とALTで行いました。自分の好きなもの(食べ物、色、スポーツなど)を英語で紹介することができるようになりました。発表した児童は、英語で「Hello. I like milk. I like red. I like soccer.Thank you.」など、すらすらと言うことができました。

7月8日(木)3年生 報告文【仕事のくふう、見つけたよ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間には、調べ学習をしてわかったことを報告書にまとめています。子どもたちは、本やインタビュー、インタ−ネットなど思い思いの方法で知りたいことを調べました。そして、今回は横書きの報告書にまとめています。読む人がわかりやすいように、内容のまとまりを意識してまとめるようにがんばっています。

7月7日(水) 3年生 吹き上がる風に乗せて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の時間には、送風機を上向きにしてその上にビニール袋で作った作品を浮かべて楽しみました。風をうまくとらえることができると、ふわふわとふくろが浮かんだり、高く飛んだりしました。

7月5日(月)3年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語の授業では、好きかどうか尋ねたり、答えたりする表現を学習しました。まず、デジタル教材の2人の会話を聞いて、好きなものを聞き取りました。次に友達の好きなものを予想して、尋ねることをしました。家でも英語で会話をしてみてくださいね。

7月2日(金)3年生 水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、水泳の授業ができるのかできないのか迷う天気でしたが、思ったより水温が高く、授業を行うことができました。子どもたちは久しぶりのプールに大喜びでした。
 マスクの付け外しや、シャワーの浴び方、荷物の置き方、プールサイドでの並び方など、ルールを一つずつ確認しての実施だったので、泳ぐ時間はあまり長くはありませんでしたが、どの子も一生懸命参加できました。
 帰るときには、とても疲れた様子の子も多くいました。ゆっくりと体を休めて、次回の水泳の授業も頑張りましょう。

6月30日(水)3年生 理科「風の力で車が走った」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では、送風機を使って風の強さによる車の動き方の違いを調べました。ゴムの力の実験の経験を活かして、スムーズに巻尺のめもりを読み取ることができました。弱い風でも思ったより車が動いたと子どもたちは大興奮でした。

6月29日(火)3年生 プレルボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業はプレルボールを行いました。子どもたちはルールをしっかりと覚えて、上手にパスをつなげるようになりました。

6月28日(月)3年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語の授業は、ALTの先生に来ていただきました。「I like 」「I don't like」の言い方を学び、好きなものや嫌いなものを言ったり聞きとったりしました。

6月25日(金)3年生 かたつむり読書週間 多読賞表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 かたつむり読書週間が終わり、図書館でたくさん本を借りたクラスの表彰がありました。3年1組は、1から3年生の中で、2番目に多いクラスでした。
 読書週間は終わりましたが、読書は心の栄養になります。これからも、時間を見つけて読書に取り組みましょう。

6月24日(木)3年生 理科「風で走る車」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴムのはたらきで走る車の実験を終えて、今日は風の力で走る車を組み立てました。下敷きであおいで、どのようにしたら速く走るかいろいろと試していました。次回は送風機を使って、風の強さによって動き方にどのような違いがあるのかを調べます。

6月23日(水)3年生 図工「くぎうちトントン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間には「くぎうちトントン」の製作を行いました。今日は前回くぎを打ったものに、彩色をしました。みんな丁寧に仕上げていました。

6月21日(月)3年生 英語 I like blue.

画像1 画像1
 今日の英語の授業は、色について学びました。自分の好きな色を英語で紹介する練習をしました。

6月18日(金)3年 リコーダーテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はリコーダーテストをしました。どの子も、シとラの指つかいをしっかり覚え、上手に演奏することができました。
 テストが終わると、ドレミの歌に合わせて「ドレミ体操」をしました。そして、茶摘みでは手合せが今はできないので、机でリズムを取りながら歌いました。
 3年生になって、色々なことができるようになっています。

6月18日(金)3年生 くぎ打ちトントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日計画したアイデアスケッチをもとに、今日の図工の時間には金づちとくぎを使って作品作りを始めました。金づちを打つ力加減が難しく、途中でくぎが曲がってしまい、何度も抜いてやり直してがんばっていました。また、来週も作品作りをやり続けます。

6月17日(木)3年 リコーダーテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3年2組の音楽の時間には、リコーダーのテストがありました。初めてみんなの前で1人で演奏し、緊張が伝わってきました。これから、使う音が1つずつ増えて、少しずつ難しくなっていきますが、美しい音を目指して練習してくださいね。明日18日は、3年1組のテストです。今日は、練習して明日の演奏を成功させてくださいね。

6月16日(水)3年生 くぎうちトントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の時間は、「くぎうちトントン」の制作に取りかかりました。どんな形の材料があるか確かめ、組み合わせを考えて設計図をかきました。
 次回の図工では、部品を釘で打ったり、ボンドで接着したりして、作品づくりを始めます。木工用ボンドがお家にある人は持ってきてください。

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】